Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
はやぶさ2号、小惑星の地下物質の採取に成功か! 中国人「おめでとう日本!」「なんだ、ただの神業か」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

はやぶさ2号、小惑星の地下物質の採取に成功か! 中国人「おめでとう日本!」「なんだ、ただの神業か」

 
はやぶさ2号が小惑星の地下物質の採取に成功した模様です!この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」への2回目の着地に成功した11日午前、相模原市にある宇宙航空研究開発機構(JAXA)の管制室は、大きな拍手と歓喜に包まれた。
 
管制室では約80人のメンバーが、地球から約2億5千万キロ離れた機体の状況を示す画面を静かに見守り続けた。機体が着地し、物質を採取するための弾丸を発射する信号を出して上昇する一連の作業が行われたことを午前10時50分ごろに確認すると、一斉に大きな拍手が起き、笑顔で記念撮影をするなど互いに喜びを分かち合った。
 
実際に物質を採取できたかどうかは来年末に地球に帰還しないと分からないが、担当者によると、着地できたことで微量でも物質の採取に成功した可能性が高いという。
 
JAXA宇宙科学研究所の藤本正樹副所長は「4月の人工クレーター作製から戦略を持って準備できた。小惑星探査の教科書、スタンダードになるような作業になった」と話した。




記事引用元: https://www.sankei.com/life/news/190711/lif1907110021-n1.html
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/PHOT268QQ000100A.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 上海さん
 
これが日本としての進むべき方向。日本は自らの進むべき方向をちゃんと理解し、予算をつけ、着実に実行する。思いつきで動いて全てが中途半端な中国とは国としての厚さが違う [256 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
国家に必要なのはこういう人。網紅とか本当にどうでもいい [183 Good]
 
(訳者注:網紅・・・中国の動画共有サイトで強大な影響力を持つインフルエンサーのことです。日本での「ユーチューバー」に当たる言葉ですが、諸事情により中国ではyoutubeを見ることはできません)
 
 
 
■ 山東さん
 
2億5千万キロ・・・・小惑星・・・・ [140 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本はアジアの希望 [115 Good]
 
 
 
■ 青島さん
 
最後の写真、みんな若いな [101 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
おめでとう日本! [90 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
すごい [77 Good]
 
 
 
■ 海南さん
 
一度着陸して岩石を採取して浮上して小惑星に爆弾を落としてクレーターを作って再度着陸して地下岩石を採取する。中国の衛星にこんなことができるのか? [60 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
科学技術に国境はない。日本の技術には心から敬服する。ただ、正直ちょっと悔しい [40 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
なんだ、ただの神業か。それにしても管制室って狭いんだな [40 Good]
 
 
 
■ 杭州さん
 
小惑星にクーレターを作ってその中から岩石を採取するとか凄すぎる [13 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
中国の宇宙技術は日本を超えたのではなかったの? [9 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
客観的に見て、日本の技術は本当に素晴らしい [8 Good]
 
 
 
■ 青島さん
 
小惑星って月よりも遠いの?
 
 
   ■ 上海さん
 
   それはもう月よりもずっとずっとずっとずっと遠い。この成果は褒め称えるべき [8 Good]
 
 
   ■ 深センさん
 
   地球から月までの距離は38万キロ。小惑星は2億5千万キロ。小惑星のほうが文字通りケタ違いに遠い [8 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
この写真に写っている人は日本の精鋭たちなんだろうな [8 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
どうやら日本は標的をミリ単位で命中させる弾道ミサイルの開発が可能らしい [6 Good]
 
 
 
■ 海南さん
 
日本おめでとう!次からはもっと広くて豪華な管制室を用意してあげてね!
 
 
 

 

99 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top