中国のネットメディアが「日本の朝日新聞の『君の名は』の広告が本当に素晴らしすぎる」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
きょう30日、2016年に大ヒットした新海誠監督のアニメーション映画『君の名は。』を放送するテレビ朝日は、同日付の朝日新聞東京本社版朝刊で、「瀧と三葉が出会う新聞広告」を掲載した。
『君の名は。』は、山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉(CV:上白石萌音)と、東京で暮らす男子高校生・瀧(CV:神木隆之介)は、自分たちの身体が夢の中で入れ替わっていることに気づき、力を合わせてその状況を乗り切っていく中で、恋に落ちる物語。
新聞広告は、まず瀧と三葉がそれぞれ2面突出、テレビ面表札に登場。振り返る2人とともに、そこには「続きは中面広告で」という文字が。紙面をめくっていくと…そこにはあの名シーンの一面広告が目に飛び込んでくる。かたわれ時に、たたずむ三葉と瀧。この全面広告にはある仕掛けが…。
瀧の面を表にし、光にかざすと、そこに浮かび上がるのは、三葉の姿。紙面上で2人が出会う。また、裏文字になっていた瀧の名せりふも浮かび上がってくる。『君の名は。』のファンならぜひとも入手しておきたい特別な新聞。今夜の放送前はもちろん、かたわれ時にかざして、2人が出会う瞬間を手元で楽しもう。

記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190630-00000317-oric-ent
コメント引用元: https://www.weibo.com/1623886424/HBrRTmmuk
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 湖南さん
素晴らしい!今後紙媒体が生き残っていくための唯一の方法は創意工夫 [5437 Good]
■ 在日中国さん
なんという発想力。そしてなんという甘酸っぱさ [2120 Good]
■ 北京さん
これは欲しい。なんとかして手に入らないものか [643 Good]
■ 湖北さん
美しすぎる [303 Good]
■ 天津さん
なんか初恋を思い出すな。これほしい! [140 Good]
■ 河北さん
いいねぇ。甘いねぇ [81 Good]
■ 湖南さん
たそがれ時は世界の空間があやふやになっていろいろなものに出会えるんだよね [49 Good]
■ 新疆さん
淘宝まだ?いくら? [31 Good]
■ 山東さん
出た。驚きの価格 [7 Good]

(訳者注: 淘宝は中国の大手ショッピングサイトです。日本でいうと楽天的な位置づけです)
(訳者注: 画像のいちばん上が「日本 朝日新聞 君の名は 6月30日特別紙」です。値段は200元(約3500円)です)
■ 北京さん
こういうことを思いつく人は中国にはいるのだろうか [18 Good]
■ 遼寧さん
この映画は3回見た [5 Good]
■ 河南さん
見ているだけで幸せになれる気がする
■ 武漢さん
欲しい!
■ 広西さん
いつもあなたをそばに感じています
■ 上海さん
新聞で感動できる日本人は本当に幸せ
■ 河南さん
これはどうやって作るんだろう。俺と彼女の写真で同じものを作りたい!
■ 江蘇さん
日本の新聞はこんなことをやってますぜ。人民日報もぜひよろしく!
48 pings
Skip to comment form ↓