天皇陛下の即位を祝う令和初の一般参賀に14万人が参加し121人が熱中症などで手当てを受けたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
天皇陛下の即位を祝う令和初の一般参賀が4日、皇居・宮殿で行われ、平成への代替わり時を3万人上回る、14万人超が訪れた。
陛下は、参賀者の祝意に笑顔で手を振って応えられ、合計6回、皇后さまらと長和殿のベランダに立った。夏日手前の気温24度を超えた午後には、「暑い中、来ていただいたことに感謝いたします」と予定外の言葉を加えた。上皇さまご夫妻と同様に国民に寄り添う陛下の姿に接した参賀者からは、歓声が上がった。
記事引用元: https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201905040000865.html
———————————————
皇宮警察本部によると、4日の一般参賀で少なくとも121人が熱中症による脱水症状などを訴え、担架や車いすで運ばれて宮殿の庭に設けられた救護所で手当てを受けたという。NHKニュースが報じた。
また警視庁によると、皇居の周辺では20人余りが気分不良を訴え、うち十数人が救急車で病院に運ばれたという。

記事引用元: http://news.livedoor.com/article/detail/16411166/
コメント引用元: https://comment.tie.163.com/EEBV1OBR05340M7B.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 広州さん
中国は強くなった!日本を倒して恨みを晴らせ!琉球を奪回しろ!!
■ 広西さん
19時のニュースの見すぎ [799 Good]
(訳者注: 中国のほとんどのテレビ局では、毎晩7時からCCTVが放映するニュース番組「新聞聯播」を流します。党中央のプロパガンダニュースとしての性格が強い番組です)
■ 北京さん
24度ってそんなに「暑い中」か? [733 Good]
■ 河南さん
日本でも駙馬をとったりするの? [254 Good]
■ 河北さん
日本では平民と結婚した女性皇族は皇室を離れるんだよ [577 Good]
(訳者注:古代中国には皇帝の伴走車の馬を司る事を職務とする「駙馬都尉」という官位が存在しました。魏の時代以降は皇帝の娘婿が駙馬都尉につくことが慣例となり、「駙馬 = 権力者の娘婿」と認識されています)
■ 山西さん
24度で121人が体調を崩すとか、日本人はひ弱なのか? [197 Good]
■ 広西さん
24度でもぎゅうぎゅう詰めの中に長時間いたら呼吸困難になる [39 Good]
■ 江蘇さん
14万人中121人だぞ。1000人に1人くらいは体調が悪かった人もいただろ [10 Good]
■ 北京さん
日本では改元で10連休って本当?
■ 上海さん
本当らしいよ。昨日日本旅行から帰ってきた友達が言ってた [98 Good]
■ 瀋陽さん
瀋陽は28度。暑い暑い [11 Good]
■ 浙江さん
佳子様の白いドレスがきれいだった
■ 温州さん
日本の人口の1000人に1人が一般参賀に行き、その中の1000人に1人が熱中症で倒れた
■ 上海さん
眞子さまと結婚したい
■ 広州さん
眞子さまは結婚した。佳子様の方が美しい
■ 江蘇さん
いろいろあったけど眞子さまは未婚だ。日本人に怒られるぞ
■ 福建さん
日本では一般人が天皇を直接見ることができるのか!私も行ってみたかった
50 pings
Skip to comment form ↓