Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
四国のJR予土線、タケノコと接触して10分遅れる 中国人「タケノコの逆襲」「中国では絶対に発生しない事故」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

四国のJR予土線、タケノコと接触して10分遅れる 中国人「タケノコの逆襲」「中国では絶対に発生しない事故」

 
四国のJR予土線がタケノコと接触して10分遅れたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
高知県と愛媛県を結ぶJR予土線の西ケ方(高知県四万十市)-真土(愛媛県松野町)間で、窪川発宇和島行きの普通列車が2日に線路脇に生えていたタケノコに接触し、約10分の遅れが出ていたことが3日、JR四国への取材で分かった。乗客約20人にけがはなかった。
 
JR四国宇和島運転区によると、2日午後6時すぎに西ケ方駅を出発した列車が3キロほど進んだ際、車両の左前方にタケノコが接触。気付いた運転士が停車させて車両に異常がないことを確認し、約10分後に運行を再開した。
 
タケノコは複数生えており、どれが当たったのか分からなかったためそのままにしていたが、その後、別の列車の運転士が線路内に向かって伸びたタケノコを見つけ撤去したという。




Twitter: NK05154398
記事引用元: https://www.sankei.com/affairs/news/190503/afr1905030019-n1.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/2213526752/HsBU0g90x
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ 雲南さん
 
わははははは!運転手さんはタケノコを持って帰って煮て食べたのかな? [157 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
生育環境極めて良好 [51 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
奥の方に2本控えてるな [36 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
この線って毎日列車は通ってるんでしょ?一晩でこれだけ伸びたってこと? [9 Good]
 
 
   ■ 安徽さん
 
   竹は一晩で2メートル伸びることもあるらしい、と前に本で読んだことがある
 
 
 
■ 福建さん
 
遅延10分?中国だったら復旧までに数時間はかかるな [5 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   中国ではここまで伸びる前に誰かが刈り取って晩御飯にしているから、このような事故は中国では絶対に発生しない
 
 
 
■ 山東さん
 
タケノコさんかわいそう
 
 
 
■ 在日中国さん
 
2本小さいのが生えてきている 
 
 
 
■ オーストラリア在住ん
 
タケノコの逆襲
 
 
 
■ 吉林さん
 
なんと極悪非道な列車!
 
 
 
■ 四川さん
 
すげぇ!枕木だ!
 
 
 
■ 広東さん
 
竹って本当に伸びるのが速いんだな
 
 
 
■ 重慶さん
 
わーい!今夜は腌篤鮮だ!!
 
(訳者注:腌篤鮮・・・タケノコと塩漬け肉のスープです。上海の春節料理として有名です)

 
 
 
■ 上海さん
 
近くにパンダがいたりして
 
 
 
■ 浙江さん
 
タケノコに罪はない!
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
運転手さんの家では晩御飯はタケノコの炒め物だな。日本のタケノコは美味しいんだろうな。羨ましい!
 
 
 

 
 

66 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top