Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「日本の小学生が考えた創作漢字が面白すぎる」 中国人「これは秀逸!」「中国人は別の意味にとるだろうな」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「日本の小学生が考えた創作漢字が面白すぎる」 中国人「これは秀逸!」「中国人は別の意味にとるだろうな」

 
日本の小学生が考えた創作漢字が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本の小学生が考えた創作漢字が面白すぎる




(Twitter: a_crane_02)
記事引用元: https://www.weibo.com/3099016097/Hhd9zhx8X
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ 北京さん
 
2枚目は男の人がやられてるのでは? [992 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
2枚目は肉食系男子だろ? [131 Good]
 
 
   ■ 広西さん
 
   いや、肉食系女子だな [23 Good]
 
 
(訳者注: 中国にはf●ck your motherのそれぞれの意味の漢字を並べた肏你媽(ツァオニーマー)という悪口があります。中国のネットではこれに同音異義語をあてて「草泥馬」と表現します。この草泥馬は現在でも広く使われており、中国ネットで「草」もしくは「艹」はf●ckの意味を持ちます。「草泥馬」というアルパカのような動物やこんな創作漢字も作られ、中国ネットでネタにされています)

 
 
 
■ 湖南さん
 
青+赤はうまい [494 Good]
 
 
   ■ 山西さん
 
   青と赤で紫か。なるほどね [31 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
シャワーの「尸」はビックリした [35 Good]
 
(訳者注:「尸」は日本語でも中国語でも「死体・屍」の意味です)
 
 
 
■ 浙江さん
 
最後のが秀逸 [24 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
寝言は「言」が横になってるのね [24 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
2枚目は中国人は別の意味で受け取るだろうな [19 Good]
 
 
 
■ 新疆さん
 
このシャワーはちょっとやだ
 
 
 
■ 北京さん
 
シャワーがブラック
 
 
 
■ 南京さん
 
草冠の下は女であるべきでは?
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   それだと肉食系男子になる
 
 
 
■ 天津さん
 

 
 
   ■ 河北さん
 
   おーすげー!あるのかよ
 
 
(訳者注:読み方はnan, 意味は「ワスレグサ」だそうです。中国語でも滅多に使われない字です)
 
 
 
■ 深センさん
 
紫はわざわざ新しい漢字を作らないで普通に「紫」と書けばいいのでは?
 
 
 
■ 山東さん
 
小学生にしては漢字書くのうまいな
 
 
 
■ フィリピン在住さん
 
日本人もこういう遊びをするんだな。面白かった。ありがとう!
 
 
 

57 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top