明石市長が用地買収対象のビルに「火をつけろ」と発言していたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
兵庫県明石市の泉房穂市長(55)が2017年、市の道路拡幅事業でビルの立ち退きが遅れていることをめぐり、市幹部職員に対し「火つけてこい。燃やしてしまえ」などと発言していたことが29日、分かった。
市長は同日記者会見し、「市のトップでありながら、申し訳ない」と謝罪した。辞意は示さず、「(4月の市長選で)判断を仰ぎたい。引き続き市のために頑張りたい」と述べた。
関係者によると、泉市長は17年6月、市長室で市の担当幹部に対し「(ビルに)火つけて捕まってこい、お前。損害賠償は個人で負え」「責任取ってもらう。辞表出しても許さん」などと暴言を吐いた。
会見で泉市長は発言を「パワハラだった」と認めた上で、JR明石駅前の用地買収で権利交渉が難航し、計画が遅れていたことに「激高して口走ってしまった」と釈明。「予定から半年も過ぎ、事故が多発している交差点を一刻も早く(解消したい)という思いがあった」と話した。
泉市長は28日、市幹部に直接謝罪。市幹部は体調を崩したり、休職したりすることはなかったという。
(訳者注:この後、市長の暴言の前後の文脈が報道されたり市長が辞意を表明するなど進捗が見られますが、中国語の元記事は比較的早い段階で発信されたこともあり、それらについての言及はありません)
記事引用元: http://news.livedoor.com/article/detail/15942304/
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/E6MMB7IG05149FK0.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 杭州さん
どうせ強制立ち退きはしないんでしょ? [3600 Good]
(訳者注: 中国では近年、強制立ち退きや土地の強制収用が社会問題化しています。中国では土地の個人所有は認められておらず、個人に与えられるのは土地の使用権のみです。その結果、日本では考えられないような強引な土地収用が頻繁に行われています。抗議行動も多く行われており、年間20万件といわれるデモや暴動のうち、半数が土地の強制収用が原因だと言われています)
■ 在日中国さん
日本では建物を燃やされても土地は残る [3357 Good]
■ 北京さん
不適切な行為ではなく不適切な発言で謝罪に追い込まれるのは日本ならでは [1397 Good]
■ 四川さん
全く笑えない [1106 Good]
■ 江蘇さん
資本主義社会が極悪非道すぎて笑える [934 Good]
■ 上海さん
深夜に住民を拉致して20キロ離れた山に放置する。その間に工事を行い、住民が戻ってくる頃にはすでに更地。住民にはお金を払って終わり。なんで数年も交渉するのかわからない。しかも謝罪するとか意味不明 [1095 Good]
■ 遼寧さん
中国では土地を収容したければするし、収容したくなければしない。ただそれだけ [340 Good]
■ 河北さん
友達が日本で空港からタクシーに乗ったときに空港そばの道沿いに家が数件あって、しかも人が住んでいたらしい。「立ち退かせて道を広げたりしないんですか?」とタクシーの運転手さんに聞いたら「中国とは違うんで」と言われたそうだ [128 Good]
■ 青島さん
住民が出かけたタイミングで更地にしちゃえばいいのに [172 Good]
■ 四川さん
日本の市長と中国の市長はだいぶ違うな [86 Good]
■ 遼寧さん
うちを立ち退かせたかったら相応の金をよこせ。そうしたら今すぐにでも出ていってやる [147 Good]
■ 北京さん
建物の土地はその人のものだが、その他の土地はその人のものではない。壁でも建てて取り囲んでしまえばいいのに [43 Good]
■ 広東さん
周囲を高速に囲まれて、今後数十年に渡って騒音と排気ガスに24時間晒されることが確定したマンションが広州にあったよね [84 Good]
(訳者注:中国広東省広州市に2015年に新しい高速道路が開通しました。その結果、こんなこととなりました。このような立ち退きを断固拒否している建物のことを中国語で「钉子户」と言います)

■ 河北さん
成田空港の土地所有者との土地明け渡し交渉は数十年かかってもまだ終わらない [1185 Good]
■ 湖南さん
その結果年間数千万人の利用客が不便を強いられる結果となったとしても、日本では個人の権利のほうが優先される [102 Good]
■ 福建さん
しかも成田空港は夜間飛行禁止。周辺住民への配慮だそうだ [46 Good]
(訳者注:強引な政府と更に強引な住民の戦いにより数多くの「钉子户」が存在する中国ですが、そんな中国で「世界最強の钉子户」と広く認識されているのは成田空港です)

■ 福建さん
明石市長、もし日本で市長を辞職することになったら中国においで。きっといい仕事ができると思うよ [46 Good]
42 pings
Skip to comment form ↓