中国のネットメディアが「アップルに部品を提供する日本の電子部品メーカー、中国での需要激減で業績下方修正」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
モーター大手の日本電産の永守重信会長は17日に記者会見し、2019年3月期決算の業績予想の下方修正を発表した。米中貿易摩擦の影響で昨年11、12月に中国国内での需要が急減したとし、「これまでの経営経験で、見たことのない落ち込みだった」と語った。
会見は東京都内で行われ、まず吉本浩之社長が中国での自動車向け部品の生産が「11月に30%落ち、12月も同じインパクトがあった」と説明。永守会長は家電向けの部品についても「30~40%落ちた」と語った。
永守会長は「この変化を甘く見てはいけない。今からもっと悪くなったら、リーマン(ショック)に近いことになっていくのでは」とし、1月以降も厳しい環境は続くと予想。19年3月期の売上高予想を1兆6千億円から約1割減の1兆4500億円に修正した。
営業利益は1950億円から1450億円、純利益は1470億円から1120億円と、ともに25%前後引き下げた。売り上げの減少による減益に加えて、工場の統廃合に伴う設備の減損などの構造改革費用240億円も計上するという。
(訳者注:中国語の元記事では日本電産を「アップルに部品を提供する日本の電子部品メーカー」として紹介し、タイトルでもこのことが強調されています)
記事引用元: https://www.asahi.com/articles/ASM1K54R9M1KPLFA007.html
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/E5R94OPJ0001875P.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 河北さん
アメリカは関係ない。全て中国が自分でまいた種 [151 Good]
■ 深センさん
つまり中国の経済状況が急速に悪化しているということか [125 Good]
■ 北京さん
おかしいなぁ、新聞聯播ではそんなことを一言も言ってないんだけどなぁ [97 Good]
(訳者注: 中国のほとんどのテレビ局では、毎晩7時からCCTVが放映するニュース番組「新聞聯播」を流します。党中央のプロパガンダニュースとしての性格が強い番組です)
■ 重慶さん
経済危機到来? [77 Good]
■ 北京さん
数年後はもっととんでもないことになってそうだな [30 Good]
■ 香港さん
生産能力の問題 [32 Good]
■ 河北さん
中国の経済政策は紙幣の輪転機を回すだけ。すぐに限界が訪れる [30 Good]
■ 湖北さん
出ていきたいのであれば出ていけばいいんじゃない? [19 Good]
■ 四川さん
会社が倒産すると今日言われ、失業した [19 Good]
■ 河南さん
数年後には状況はきっと良くなってるさ。きっとね [10 Good]
■ 湖南さん
そうだといいな。心からそう思う [7 Good]
■ 北京さん
中国には井の中の蛙なやつらが多い。外国に行きたくないのか、外国に行きたくても行けないのか
■ 重慶さん
不動産バブル膨張中
■ 広州さん
中国経済が不調なのはアメリカのせいと言いたいの?
■ アメリカ在住さん
日本企業は全部倒産しちまえ!
■ 北京さん
中国経済は6.5%の成長なんでしょ?減速しているの?
■ 江蘇さん
自動車もダメ。スマホもだめ。中国経済はこれから一体どうなっていくのだろう
35 pings
Skip to comment form ↓