「日本で中国のおばちゃんのマネをして写真を撮るのが流行ってるらしい」という写真が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本で中国のおばちゃんのマネをして写真を撮るのが流行ってるらしい

(訳者注:皆さまお気づきの通り、元ネタである有吉さんは一言も「中国」とは言っていません。しかし中国語の元記事にはこう書いてあるのでこのまま訳しました)
記事引用元: https://www.weibo.com/2387353802/H84Ccb4Fx
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 北京さん
スカーフがないからやり直し [4939 Good]
■ 上海さん
中国のおばちゃんはスカーフを使って妖艶さを醸し出す。スカーフこそがおばちゃん写真の真骨頂。でもこの表情はそれっぽいから認めよう [2062 Good]
(訳者注:中国のおばちゃん写真の最新トレンドはスカーフです。一つ写真を載せておきます。「丝巾 大妈」で画像検索するともっといろいろな写真が見られます)

■ 江蘇さん
日本語の元記事では「中国の」って言ってなくね? [2292 Good]
■ 福建さん
だな。これはおそらく日本のおばちゃんの模倣 [63 Good]
■ アメリカ在住さん
つまりおばちゃんは世界共通ということか [38 Good]
■ 広東さん
この写真を見て笑っている少年少女諸君に一言。君たちも数十年すればおじちゃんおばちゃんになる。そして未来の少年少女たちにこうやってネタにされる時代が必ず来る。そのことを忘れるな [488 Good]
■ 河北さん
まぁまぁ、面白いんだし笑えばいいじゃん [452 Good]
■ 湖南さん
雰囲気が完全におばちゃん [147 Good]
■ 北京さん
このおっさん、地味に化粧してない? [26 Good]
■ 広東さん
日本人ってこういうことを大真面目にやるから結構好き
■ 福建さん
有吉じゃん [16 Good]
■ 河南さん
中国のおばちゃんはもっときれい [5 Good]
■ 四川さん
スカーフは必須
■ 新疆さん
日本の男性って艶めかしいんだね
■ 遼寧さん
スカーフがなければ中国のおばちゃんではない
■ 瀋陽さん
有吉とダチョウとあとは誰?
■ 安徽さん
日本はパクリ国家
■ 遼寧さん
4枚目に惚れそう
■ 浙江さん
Weiboで有吉の顔を見ることになるとは思わなかった。有吉さん、たまには中国においで!
21 pings
Skip to comment form ↓