日本政府は中国通信大手の製品を政府調達から事実上排除するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
政府は、中国の通信機器大手・ファーウェイとZTEの製品を、政府調達から事実上排除する方針を決めた。
10日午前に開かれたサイバーセキュリティー対策推進会議で、政府は、各省庁で使用する情報通信機器について、「悪意ある機能が組み込まれた機器を調達しない」ことなどを確認した。
これは、中国の通信機器大手・ファーウェイとZTEを念頭に置いた方針で、事実上、2社を排除することになる。
菅官房長官は「サイバーセキュリティーを確保するうえで、情報の摂取・破壊・情報システムの停止等、悪意のある機能が組み込まれた機器を調達しないようにすることは、極めて重要」と述べた。
中国政府は、2社の排除について非難声明を出して反発しているが、日中関係に水を差す懸念について、菅官房長官は、「2019年に予定される習近平国家主席の訪日に向けた調整も含め、引き続き両国間の友好・協力関係を発展させていくことが極めて大事だ」と強調した。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181210-00407425-fnn-bus_all
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/E2K9RQDP0515CSMV.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 湖南さん
中国の道路には日本車がかなり走っている。中国政府は日本車を禁止しろ! [165 Good]
■ 山西さん
日本車の品質にはなんの問題もない。日米英豪露がhuaweiを禁止したのは製品に問題があるから [2843 Good]
■ 福建さん
えっ?ロシアにも禁止されたの?いつの間に向こう陣営? [12 Good]
■ 江蘇さん
日本企業は真面目に商売をしているだけ。禁止する必要は全くない [63 Good]
■ 安徽さん
日本を締め出すの?日本を締め出すと中国の製造業が立ち行かなくなっちゃうけどそれでいい? [60 Good]
■ 広東さん
日本よ、なぜ気づいた [1082 Good]
■ 北京さん
日本車や日本製カメラの使用は少しの間控えたほうがいいかもな。すぐにまた使えるようになる [369 Good]
■ 広東さん
huaweiは欧米資本の影響を受けていないから欧米の攻撃対象として最適だっただけ
■ 上海さん
サムスンは?台湾のチップメーカーは?日本車は? [32 Good]
■ 山東さん
中国はアップルを成敗すべし! [46 Good]
■ 北京さん
やってくれるねぇ [28 Good]
■ 山西さん
うちのレクサスくんにはしばらく車庫でゆっくりしててもらうこととしよう [19 Good]
■ アメリカ在住さん
今回は日本車だけがターゲットになるわけでなさそうだ [12 Good]
■ 広州さん
主席!反対運動の対象はカナダと日本のどちらでしょうか?指示をお願いします! [15 Good]
■ 内モンゴルさん
huaweiは安くていいものを作りすぎたかな? [12 Good]
■ 江蘇さん
すげぇ、全世界から不買されてる [14 Good]
■ 重慶さん
中国人は使ってて大丈夫なの?
■ 広西さん
人間は使うべきではないかもな。ただし人間性を失った動物には最適かもしれない [13 Good]
■ 四川さん
みんなよく聞け。政府からのお達しだ。今日からアメリカ、日本、ベトナム、韓国、オーストラリア、イタリア、フランス、イギリス、インド、シンガポール、インドネシア、マレーシア製品の不買運動を開始するそうだ。心して生活するように!! [5 Good]
93 pings
Skip to comment form ↓