エールフランス機が羽田離陸直後にルートを外れて皇居上空を低空飛行したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
羽田発パリ行きのエールフランス293便(ボーイング777)が8日深夜、離陸直後に通常ルートを外れて皇居上空など東京都心を低空飛行していたことが11日わかった。羽田発の航空機は都心の騒音被害を避けるため、離陸直後に旋回して東京湾上空を飛行するのがルール。国土交通省は異例の事態として、同社に説明を求めている。
国が定める規則では、羽田を離陸して北上する際は約7・4キロ以内に右旋回しなければならない。だが国交省によると、同便は8日午後11時13分ごろに羽田空港のC滑走路を北向きに離陸後、そのまま北上し、同14分に品川駅上空を通過した後に東に旋回した。同15分に皇居上空を通過し、同16分に江戸川区の荒川上空を通って東京湾に出た。国交省に騒音の苦情は寄せられていないという。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000060-asahi-soci
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/DTVTPHPP0001899N.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 天津さん
パイロットは人手不足。こういうダメパイロットが今後増えていくんだろうな [437 Good]
■ 江蘇さん
上海虹橋空港を離陸した飛行機は住宅地の上を爆音で飛んていくぞ [462 Good]
■ 上海さん
虹橋の場合は先に空港があってその後住宅が進出してきたんだろ [95 Good]
■ 河北さん
完全にこれ。嫌なら住むな [11 Good]
■ 北京さん
フランス「こちらは戦勝国。敗戦国の都合など聞く必要はない。文句があるならまた爆撃するぞ」 [40 Good, 13 Bad]
■ 上海さん
北京さんの小学校ではマナーの授業はなかったのかな? [40 Good]
■ 河北さん
戦勝国も何も、ドイツにメタメタにやられていたじゃないですか [223 Good]
■ 北京さん
次は核弾頭でも落としてもらうか [6 Good]
■ 成都さん
成都空港も住宅地のすぐ上を飛行機が飛んでいく。うるさすぎる
■ 深センさん
だから何?基本的人権を保証しろと?そんな要求がこの国で通ると思ってるのか?
■ 江蘇さん
911のような事態が起きてほしくなかったったら日本はもっと危機感を持つべき
■ 北京さん
爆撃機でなくてよかったね
■ 遼寧さん
飲酒運転
■ 上海さん
中国政府がこのパイロットに対する事情聴取を要請しているらしい
■ 湖南さん
これは興味深い
■ 四川さん
日本はスクランブルしないのか。なるほど
■ 福建さん
皇居の上を飛ぶのか。楽しそう
■ 上海さん
ウォッカを飲みすぎて調子に乗ったロシア人パイロット
■ 安徽さん
これはこれは大変参考になる情報をありがとうございました
83 pings
Skip to comment form ↓