自民党総裁選で安倍首相が国会議員の7割の支持を固めたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
自民党石原派(12人)が9日、党総裁選で安倍晋三首相の3選を支持する方針を決め、党内7派閥の総裁選対応が出そろった。首相は5派閥の支持を受け、投票権のある国会議員の約7割を固めた計算になる。一方、石破派(20人)と竹下派(55人)の一部から支援を受ける石破茂・元幹事長は10日、総裁選への立候補を正式表明する。
石原派を率いる石原伸晃・前経済再生相は、東京都内での派閥会合後、記者団に「石原派は一致して安倍総裁の3選を支持することで了解を得た」と説明。「アベノミクスで景気が拡大し、所得も改善している。この流れを確固たるものとすることが自民党の政治的な責任だ」と語った。
竹下派は長野市内で会合を開き、事実上の自主投票とする方針を正式に決定。竹下亘・党総務会長は会合で「衆院は安倍首相、参院は石破元幹事長を支持する人が大勢だ。それぞれの立場で対応する」と述べた。これまでに派内で首相支持を表明したのは衆院議員を中心に20人超。石破氏支持には、参院議員21人の大半が回る見通しだ。
石破氏は10日の出馬会見で、「正直、公正、石破茂」をキャッチフレーズに、「政治の信頼を取り戻す」として党風刷新や行政改革などの必要性を訴える。9日の派閥会合では「党員のみならず国民に、憲法、安全保障、外交、党運営などでどのような議論があり、どのような考え方を持ち、どこが違っているか理解をいただく努力が必要だ」と語った。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00000113-asahi-pol
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news2_bbs/DOPFD8G00001899N.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 江蘇さん
安倍政権は一体いつまで続くのだろう [609 Good]
■ 河北さん
これが民意 [553 Good]
■ 南京さん
「安倍政権は民意を得ていない。退陣までは時間の問題」と言っていたメディアがなかったっけ? [434 Good]
■ 蘇州さん
日本人の目は曇っていなかったようだ [285 Good]
■ 遼寧さん
おいクソ報、これが真実だ [405 Good]
(訳者注: クソ報・・・中国共産党中央委員会の機関紙『人民日報』の国際版の「環球時報」をもじった言葉です。原文コメントは「屎報」で、「屎」は大便の意味です。「屎」と「時」のピンインは両方ともshiです)
■ 北京さん
安倍さんおめでとう! [216 Good]
■ 山東さん
民心の向かうところはただ1つ [193 Good]
■ 浙江さん
いい首相だもんな [164 Good]
■ 済南さん
安倍は民心を得ていないのではなかったの? [135 Good]
■ 青島さん
まぁ、普通に考えたらこうなるよな [121 Good]
■ 黒龍江さん
誰が日本の首相になろうが日本人の生活には全く関係ない。どうせ日本の首相はアメリカの指示でしか動けないんだからな
■ 瀋陽さん
アメリカの指示 → 自由選挙で国民に政権を選ばせろ [36 Good]
■ 湖北さん
大事な点は、もしあの国で普通選挙が行われていたら果たして彼らが政権を取ったであろうかということ [93 Good]
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
■ 浙江さん
アベノミクス成功、支持率上昇、国民幸せ [56 Good]
■ 遼寧さん
北方領土はどうするの? [54 Good]
■ 大連さん
これって選挙なのか?ただの自民党の内部闘争だろ
■ 湖南さん
大連さんは一度「議会制民主主義」について調べてからコメントを書き込むように [48 Good]
■ 浙江さん
中国メディア「自民党の2つの派閥が石破氏を支持!安倍首相の再選危うし!!」 [36 Good]
■ 深センさん
安倍首相は日本にとっては間違いなくいい首相だろう。これから1000年でも2000年でも頑張って下さい [35 Good]
88 pings
Skip to comment form ↓