日本代表が帰国し、800人のサポーターが空港に詰めかけて健闘を称えたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会に出場し、決勝トーナメント1回戦で敗退した日本代表が5日午前、チャーター機で成田空港に帰国した。第2旅客ターミナルビルの到着ロビーには、成田を出発した6月2日の約150人を大きく上回る約800人のサポーターらが詰めかけ、健闘をたたえた。
西野朗監督や代表引退を表明した主将の長谷部誠選手(アイントラハト・フランクフルト)らが到着口から姿を見せると、盛んな拍手とともに「おかえりなさい」「ありがとう」などと歓声が上がった。吉田麻也選手(サウサンプトン)はサポーターの多さに驚いたのか、「ワーオ!」とつぶやいた。選手たちの表情は晴れやかで、長友佑都(ガラタサライ)や本田圭佑(パチューカ)両選手らは手を高く上げて声援に応えていた。

記事引用元: https://mainichi.jp/articles/20180705/k00/00e/050/228000c
コメント引用元: https://www.weibo.com/1560906700/GoFOuyWor
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 北京さん
これでアジアが全部消えた [497 Good]
■ 深センさん
「20xx年W杯で中国が敗退」というニュースを見られるのは一体いつになるのだろう [162 Good]
■ 河北さん
21世紀中に中国がW杯に出られると思ってるのか? [127 Good]
■ アメリカ在住さん
xxxx年と表記しても中国がW杯に出られるかどうかは怪しい [82 Good]
■ 福建さん
よくやった!負けはしたが栄誉を得た! [201 Good]
■ 上海さん
日本ってこういうところは本当に熱血マンガみたいだよな [153 Good]
■ 広東さん
韓国とは正反対の反応で笑える [88 Good]
■ アメリカ在住さん
日本人ってチビなんじゃないの?とてもそんな風には見えないけど [15 Good]
■ 上海さん
日本人の平均身長はとっくに中国を超えてるよ。若い世代では特に顕著 [72 Good]
■ 江蘇さん
日本サッカーは中国サッカーよりも強いけど、中国サッカーの方がお金は儲かる [92 Good]
■ 在日中国さん
今回の日本は強かったなぁ。ベルギーに勝つって本気で思った時間帯があった [82 Good]
■ 福建さん
中国代表もこのくらいの試合をすれば空港に出迎えに行ってやるよ [24 Good]
■ 四川さん
ふざけんな精日メディア!なんで毎日毎日日本代表のニュースばっかり流すんだ!W杯での中国の活躍を少しは伝えろ!! [24 Good]
■ 北京さん
日本対ベルギーの試合の日、うっかり眠っちゃって目を覚ましたら2-0で日本が勝ってた。すげぇって思った [22 Good]
■ 河南さん
中国代表に必要なのは栄誉ではなく金 [11 Good]
■ 吉林さん
さすがはアジアの希望! [11 Good]
■ 広東さん
中国代表は今回のW杯で今のところ負けなし [5 Good]
■ 遼寧さん
負けたとはいえあれだけの戦いをすればこれだけの出迎えを受けるのは当然だ。それにしてもいい試合だった。お疲れ様!
59 pings
Skip to comment form ↓