サッカー日本代表の西野監督が解任されたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
W杯で16強入りした日本代表の次期監督として、前ドイツ代表監督のユルゲン・クリンスマン氏(53)の就任が3日、決定的となった。日本協会は1次リーグを突破した西野朗監督(63)に続投要請する方向で調整を進めていたが、並行して外国人監督もリストアップ。1勝1分け2敗で、退場者を出した10人のコロンビアにしか勝てなかった結果を疑問視する声があり、風向きが変わった。複数の関係者によると、既に水面下で本格交渉を開始。順調に進めば、20日の技術委員会を経て内定する運びとなる。
22年W杯カタール大会を目指す新生日本の監督として、日本協会がクリンスマン氏に白羽の矢を立てた。関係者によると、西野ジャパンの敗退を受けて、水面下での交渉を本格化。日本側が提示する年俸200万ユーロ(約2億6000万円)で、就任に前向きな姿勢を見せているという。
現役時代に西ドイツ代表のストライカーとして、90年W杯イタリア大会優勝に貢献した英雄。現役引退後は04年にドイツ代表監督に就任し、母国開催だった06年W杯でチームを3位に導いた。ドイツの名門クラブのBミュンヘンでの指揮を経て、11年からは米国代表監督に就任。14年W杯ブラジル大会では16強入りを果たした。
日本代表の1次リーグ突破後、日本協会は西野監督に続投要請する方向で調整に入ったが、複数の技術委員が開始早々に退場者を出した10人のコロンビアにしか勝てていない現実を疑問視。決勝トーナメント1回戦ベルギー戦で2点のリードを守り切れなかったことで、風向きが変わった。ベルギー戦直後に関塚技術委員長が技術委員宛てに送ったメールの返信にも、1勝1分け2敗の結果を良しとしない旨の内容が多かったもようだ。
協会は並行して、ベンゲル氏、ドナドニ氏ら複数の外国人をリストアップしており、最上位にいたクリンスマン氏との交渉にかじを切った。田嶋会長はベルギー戦直後「素晴らしい手腕を発揮してくださった。監督を任せ、信じて良かった」と西野監督の手腕を評価。続投要請については「また別の話。技術委員会でしっかり話し合ってもらう」と言葉を濁した。翌日には「次の監督は白紙。日本人じゃないといけないことはない」と強調。「7月中に決めたいか?」との質問に「そうですね。安易に決めるつもりはないが」と続けた。
日本人路線の継続を望む声もあり、西野続投の線もわずかに残るが、順調に進めば、9月7日の親善試合(札幌)が初陣となる。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000001-spnannex-socc
コメント引用元:
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 貴州さん
卸磨殺驢か。さすがはアジアの希望! [310 Good]
■ 四川さん
日本は目指すところが高いんだよ。中国の豚共とは全く違う [1684 Good]
(訳者注:卸磨殺驢・・・石臼で粉をひき終わったらロバを殺すということで、「目的を果たしたら功労のある人を追い払う」という意味の中国の成語です)
■ 北京さん
最近の日本は誰が監督になってもいい成績を残すことができる。着実に実力をつけている証拠 [720 Good]
■ 杭州さん
いや、前監督のハリルのままだったら間違いなく予選敗退だった [13 Good]
■ 雲南さん
つまり西野監督でなかったら8強にいける実力があったということ? [246 Good]
■ 遼寧さん
コロンビアのレッドカードがなかったら日本はどうなっていたんだろうな
■ 貴州さん
キーパーが川島ではなかったら・・。そこまですべて含めて運だよな [14 Good]
■ 広東さん
日本はあんまり監督をコロコロ変えているとアルゼンチンみたいになっちゃうぞ [456 Good]
■ 浙江さん
西野さんのほうがいいと思う [197 Good]
■ 河北さん
クリンスマンは割と激しいタイプ。東アジアに合うのだろうか [162 Good]
■ 香港さん
クリンスマンよりも西野のほうがいい [161 Good]
■ 福建さん
英雄披挂上戦场 英雄は鎧をまとい戦場に出ていった
為争栄誉征四方 栄誉のために戦った
不畏強敵毫気状 強敵にも全く恐れを見せず
大和民族精神佳 大和民族の気概を見せつけた
面対紅魔無惧色 赤い悪魔と対峙しても全力で挑み
日本勇士美名揚 日本は勇士としての名を残した
哪象病夫中国隊 一方仮病で寝込む中国代表チームは
厚顔無恥就為財 厚顔無恥に金集めに奔走する
[79 Good]
■ 四川さん
日本は遺伝子的に劣っているからチビでスピードも体力も欧米に劣る。かわいそうな日本人
■ 成都さん
じゃあそんな日本にサッカーでは逆立ちしても勝てない中国人の遺伝子はスーパー劣っていると言うのか?本当にかわいそうな中国人 [39 Good]
■ 広東さん
いい試合はしたけどあまり勝てなかったのも事実 [20 Good]
■ 陝西さん
よし!中国のクラブチームはクリンスマンを大金を叩いて招聘しろ!日本が選んだ監督なら間違いないはず!中国人選手を根性から叩き直してくれ!頼んだ!! [9 Good]
52 pings
Skip to comment form ↓