大阪府北部で震度6弱の大地震が発生しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
18日午前7時58分ごろ、大阪府北部で震度6弱の地震を観測した。気象庁によると震源は大阪府北部で深さ約13キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6・1と推定される。大阪府内で震度6弱が観測されたのは統計を取り始めてから初めて。総務省消防庁の午後5時時点でのまとめでは、大阪府で3人が死亡、2府4県で307人が重軽傷を負った。大阪府と兵庫県では火災が計4件発生。松井一郎・大阪府知事は自衛隊に災害派遣を要請した。
気象庁によると、震度6弱を観測したのは大阪市北区や大阪府の高槻市、枚方(ひらかた)市、茨木市、箕面(みのお)市の5市区、震度5強は大阪市都島区や大阪府の寝屋川市、京都市中京区など18市区町に上った。震度5弱は滋賀県南部と兵庫県南東部、奈良県だった。
また、近畿地方を中心に関東地方から九州地方の一部にかけて広い範囲で震度4~1を観測。気象庁は、揺れの強かった地域では1週間程度、震度6弱程度の地震のおそれがあるとして警戒を呼びかけている。
大阪府災害対策本部などによると、高槻市で市立寿栄小学校のプールの塀が倒れ、4年生の三宅璃奈(みやけりな)さん(9)が下敷きになり死亡。大阪市東淀川区では民家の外壁の下敷きなった安井実(やすいみのる)さん(80)が死亡し、茨木市では倒れてきた本棚に挟まれ後藤孟史(ごとうもとちか)さん(85)が亡くなった。
記事引用元: https://www.asahi.com/articles/ASL6L35C6L6LPTIL01V.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_guoji2_bbs/DKIOU1TK0001875O.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 在日中国さん
8時くらいにものすごい揺れが来た。外を歩いてたんだけど、周りの家がミシミシ音を立てて揺れてて、ビックリして怖くてその場で座り込んじゃった。呆然としてたら近くにいた日本人が優しく声をかけてくれた。そんな状況でもスマホを見ながら自転車に乗ってる人もいたし、日本人はみんな普通だった [1096 Good]
■ 別の在日中国さん
日本のどこにいたの?俺は名古屋だけどかなり揺れた。でも日本人はみんな冷静だった [19 Good]
■ 在日中国さん
朝ごはんを食べてたらテーブルが突然動き出した。京都駅までは行ったけど電車は全部止まっててものすごい人であふれてた。でも全く騒ぎにはなってなく、秩序だってた。みんな無事です [787 Good]
■ 別の在日中国さん
私は外にいた。すごい揺れだったよね [317 Good]
■ 雲南さん
ねぇねぇ、中国と日本、どっちがいい?
■ 広州さん
日本に決まってるだろ、言わせるな [20 Good]
■ 深センさん
大阪人頑張れー! [633 Good]
■ 上海さん
皆が無事でありますように [313 Good]
■ 湖南さん
大災害はもうたくさん [307 Good]
■ 江西さん
マグニチュード6程度では日本は全く問題ないのでは? [97 Good]
■ 広州さん
日本は高いビルがないから大丈夫だろ [113 Good]
■ 香港さん
電車に乗っていると地震前に地震速報がなって電車はすぐに止まって、その後地震が来て揺れて、揺れが止まって何事もなく運転が再開される、という体験を日本でしたことがある [113 Good]
■ 在日中国さん
子供を抱えて外に飛び出した。足の震えが止まらない
■ 北京さん
無事で何より [21 Good]
■ 四川さん
全壊ゼロ?さすが日本 [18 Good]
■ 在日中国さん
スマホで地震速報がなって、数秒後に地震が来た。今朝の出来事 [18 Good]
■ 在日中国さん
うちの会社のビルの耐震性能は極めて優秀。大阪の中心にあるけど全く問題なし [12 Good]
■ 広東さん
揺れる数秒前に警報がなっても意味なくない?
■ 四川さん
揺れた後に鳴るよりマシ [10 Good]
■ 福建さん
これだけの大地震なのに被害はあまり出ていないようで本当に良かった。不便なことが多いと思うけど頑張って!
76 pings
Skip to comment form ↓