日本と中国の差を実際の数字で考察していく掲示板を見つけました。
紹介します。

■ スレ主さん
中国と日本が実際どれくらい違うかをデータを見ながら考えていこうぜ
引用元: http://tieba.baidu.com/p/2731893998
この記事は「その2」です。「その1」はこちらです↓
[中国掲示板] データで見る中国と日本の差 (海外の反応)
※ 日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ スレ主さん
【インターネット回線平均速度】
中国 1.5Mbps (世界97位)
日本 10.7Mbos (世界2位)
■ 7-1楼さん
世界1位は韓国だろ?この分野では強いよな
■ 7-2楼さん
韓国人って結局ネットゲームのために生きてるんだろ?
■ 7-3楼さん
映画のダウンロードは中国のほうがはかどりそうだよね
■ 7-4楼さん
いやいや、海賊版なんて結局どこの国でもあるだろ
■ 7-5楼さん
ねーよ
■ 7-6楼さん
中国は広いからな。省程度の面積の国の平均値と比べられても・・・
■ 7-7楼さん
中国より広いロシアはだいぶ頑張ってるぞ
■ 7-8楼さん
確かにうちのネットは遅いけど、速度が速くなって料金が上がるのならこのままでいいや
■ スレ主さん
【ノーベル賞】
中国 2人(台湾含む)
日本 11人
■ 8-1楼さん
台湾を含むなよ
■ 8-2楼さん
台湾を抜いたら1人になっちゃうだろ
■ 8-3楼さん(台湾)
台湾人である私からもお願いする。頼むから台湾を抜いてくれ。台湾は主権を有する独立国家だ
■ 8-4楼さん
この観点においてはぜひとも台湾に助けていただきたい
■ 8-5楼さん
どのみち少ないけどな
■ 8-3楼さん(台湾)
台湾は中国と戦争する気はない。かといって馬英九は親中すぎる。大多数の一般台湾人はこのままの状況がずっと続くことを願っている
■ スレ主さん
【マンガ】
日本 世界のマンガの60%は日本産
中国 ・・・
■ 9-1楼さん
どらえもーーーーーん!
■ 9-2楼さん
喜羊羊は?
(訳者注: 喜羊羊は、中国で人気のある、中国アニメです。羊さんたちと、羊さんの村を襲おうとするちょっとドジでどこか憎めない狼さんの話で、トムとジェリーのような感じです)

■ 9-3楼さん
おれは喜羊羊好きだぞ
■ 9-4楼さん
でもアニメを作る人の給料、日本でもだいぶ低いんだろ?月15万円しかもらえないらしい
■ 9-5楼さん
犬夜叉が好き。でもAVのほうがもっと好き
■ 10楼さん
日本には地震も火山もあるのに、それでも中国は日本の足元にも及ばないんだな
■ 10-1楼さん
地震だらけで、放射能に汚染されちゃって、おまけに大国に挟まれてるもんだからアメリカ様に着いていくしかないんだな
■ 10-2楼さん
中国が強大になれば日本はこっち側につくよ。所詮そういう国だ
■ 10-3楼さん
レアアースで思いっきりブーメラン投げた国が何言ってんだ?中国なんて実力も民度も何もないだろ
■ 10-4楼さん
日中友好は両国にとって絶対にいいことだと思うんだけどな。でも憤青さんは中国人の日本車を壊さないと鬱憤がたまりそうだし・・・
■ 11楼さん
日本と中国って、どっちが早く発展したんだろうね
■ 11-1楼さん
終戦直後の日本は文字通り焼け野原だった。中国が大躍進や文化大革命という黄金時代を迎えている間に日本はとんでもなく成長しちゃったぞ
■ 11楼さん
でも結局アメリカの助けがあったからでしょ?朝鮮戦争やベトナム戦争で日本の産業はかなり発展したみたいだし。改革開放後の中国はどこの助けもなくこれだけ成長した。これってすごいことじゃない?
■ 11-2楼さん
ODAって知ってる?1979年に開始して去年終了するまで、日本は中国に320億ドルくれたんだ
■ 11-3楼さん
もし中国が朝鮮戦争を始めてなかったら今の日本の繁栄は無かったかもしれないよな。この点では日本は中国に少しは感謝をしてもらいたいものだ
■ 12楼さん
もし中国の大地に13億人の日本人が住んでたら、この国のGDPはどんなことになってたんだろうね
41 pings
Skip to comment form ↓