Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国軍機が宮古海峡を通過。防衛省が中国軍機の写真を公開 中国人「いい腕だ」「今回もきれいに撮ってくれてありがとう!」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国軍機が宮古海峡を通過。防衛省が中国軍機の写真を公開 中国人「いい腕だ」「今回もきれいに撮ってくれてありがとう!」

 
中国軍機が宮古海峡を通過し、防衛省が写真を公開しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
防衛省統合幕僚監部は11日、H6爆撃機4機を含む中国軍機計8機が沖縄本島と宮古島の間の宮古海峡上空を飛行したと発表した。戦闘機2機も含まれていた。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)して対応に当たった。領空侵犯はなかったが、防衛省は特異な飛行と判断し中国側の意図を分析している。
 
中国の李克強首相は9日の安倍晋三首相との首脳会談で友好関係の促進などを確認し、11日に離日したばかりだった。
 
中国空軍は11日、東部戦区と南部戦区の爆撃機や偵察機などが南北の双方向から台湾周辺を飛行したと発表した。また最新鋭戦闘機「スホイ35」が初めて爆撃機「H6K」と編隊を組んで台湾とフィリピンの間のバシー海峡を飛行。宮古海峡上空も通過した。中国は台湾の蔡英文政権への軍事的圧力を強めている。




記事引用元:
https://www.sankei.com/world/news/180512/wor1805120008-n1.html
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2018/press_pdf/p20180511_07.pdf
 
コメント引用元: https://www.weibo.com/1974576991/GgbaBD2H5
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 黒龍江さん
 
解放軍御用カメラマンがまた腕を上げたようだ [238 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
いつものことなので、気にしないで見てて下さい [99 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
今回もきれいに撮ってくれてありがとう! [39 Good]
 
 
 
■ ロシア在住さん
 
すげぇ。全部撮られてるんじゃん [35 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
隊長!無理です!日本の包囲網を突破できません! [12 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
日本人は細かいねぇ [10 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
ここを通るのもそれを撮影するのも違法行為ではない [8 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
ただの日常 [8 Good]
 
 
 
■ 江西さん
 
領空に入ってないんでしょ?別にいいじゃん [5 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
自衛隊は相変わらずきれいに撮ってくれる [5 Good]
 
 
 
■ 雲南さん
 
日本には関係ない
 
 
 
■ 安徽さん
 
日本のカメラマンは台湾よりも腕が良さそう
 
 
 
■ 深センさん
 
前回撮影した写真をそのまま使い回してるんじゃね?
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
そういえば中国が設定した防空識別区はどうなったの?
 
 
 
■ 北京さん
 
台湾の領土は日本が守っているのか
 
 
 
■ 江蘇さん
 
そろそろ平成も終わるんだよね。次は何になるんだろうね
 
 
 
■ 河北さん
 
「シナ」だって
 
 
 
■ 山東さん
 
いい写真だからとりあえず壁紙にしてみた。次もよろしくね!
 
 
 

42 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top