日本のテレビ番組で福原愛が明石家さんまに中国人の命名方法について教えていた場面が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
福原愛が明石家さんまに中国人の命名方法について教えてた
(訳者注:はじめてDailymotionの動画を埋め込むのでうまく埋め込めているかよくわかりません。5分あたりから次のCMまでです)
記事引用元: https://weibo.com/1638781994/GcPi9vSMC
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 湖北さん
福原愛「つーか常識だろ。誰だよホイホイって。外国に行ったことがない奴らは面倒くせーな」 [2080 Good]
■ 遼寧さん
やっぱり福原愛の日本語は上手だね [1144 Good]
■ 山東さん
完全に中国人 [697 Good]
■ 大連さん
やっぱりかわいい! [368 Good]
■ 遼寧さん
日本語の「とか」って、文末で「だよ」の意味で使うんだね [25 Good]
■ 重慶さん
すげー、愛ちゃんが日本語を話してる [114 Good]
■ 北京さん
この東北人、妙に日本語がうまいよね [56 Good]
(訳者注: 遼寧省、吉林省、黒龍江省の3省を中国では東北部と呼びます。旧満州の地域に相当する場所です。愛ちゃんが中国で初めて参加したチームが遼寧省のチームだったことから、愛ちゃんはきれいな東北訛りの中国語を話します)
■ 陝西さん
愛ちゃんのことは好きだし、こういう話を日本でしてくれるのもありがたいし誰も悪くないんだけど、愛ちゃんの名前がどうなるかを考えるとちょっと複雑 [44 Good]
(訳者注:中国語で「愛愛」は性交を表すスラングです)
■ 河北さん
明石家さんまをかわいらしく呼ぶとどうなる?小明? [20 Good]
■ 江蘇さん
小魚じゃね?
■ 安徽さん
小杉だろ
(訳者注:中国語で子供などを愛着を込めて呼ぶ方法はいろいろありますが、一般的には「小」に名前の頭文字を付けることが多いです)
■ 北京さん
日中友好は小愛に依存する [24 Good]
■ 河南さん
福原愛、日本語うますぎ。ネイティブレベル [13 Good]
■ 天津さん
この人って愛ちゃんをテレビで泣かせた人だよね?
(訳者注:そうです)
■ 山東さん
薄瓜瓜,万宝宝,毛東東
(訳者注:薄瓜瓜・・・元重慶市トップの薄熙来の息子です。薄熙来は2012年より立て続けに発生したスキャンダルにより失脚し、無期懲役が確定しています(薄熙来事件))
(訳者注:万宝宝・・・中国国際貿易促進委員会会長の万季飛の娘で、ジュエリーショップを経営し、ジュエリーデザイナーとして活躍しています。ピアスの穴が12個空いているそうです)
(訳者注:毛東東・・・毛沢東のひ孫です)
■ 広東さん
この司会者、なんか卑猥
■ 広州さん
秀吉の正室は寧々で側室は茶々
■ 甘粛さん
やっぱりかわいいなぁ、大好きだよ愛愛!
22 pings
Skip to comment form ↓