1970年代からの日本の女子高生の制服の変遷が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
1970年代からの日本の女子高生の制服の変遷を見てみよう
記事引用元: https://www.weibo.com/3167305545/G7QBdicJD
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 北京さん
どれもかわいいけど最後のが一番かわいい! [135 Good]
■ 広東さん
高校生というよりも中学生にしか見えないけど、かわいいから許す [89 Good]
■ 黒龍江さん
誰? [20 Good]
■ 江西さん
本田望結
■ オーストラリア在住さん
最初と最後! [20 Good]
■ 福建さん
このモデルさん、若いね。高校生ではないでしょ [14 Good]
■ 浙江さん
ツインテールいいなぁと思った私は90年代 [19 Good]
■ 安徽さん
1枚目、完全にマジすか学園 [15 Good]
■ 江蘇さん
80年代は完全にあまちゃん
■ 雲南さん
この子、子役の子だよね?大きくなったねぇ [10 Good]
■ 広州さん
スケバンかっこいい [9 Good]
■ 四川さん
中国の制服はここ数十年間全く変化なし [13 Good]
(訳者注:中国の中学・高校の制服は基本的にすべてジャージです)

■ 湖北さん
スケバンとコギャルは嫌い [5 Good]
■ 北京さん
70年代が一番いいじゃんと思った私は多分おばさん [5 Good]
■ アメリカ在住さん
ツインテールは正義
■ 河北さん
一番かわいいのは最後。一番かっこいいのは最初
■ 甘粛さん
だんだん幼くなってきている感じがする
■ 北京さん
日本の制服は可愛くていいね。羨ましい!
35 pings
Skip to comment form ↓