Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国紙「東京の桜が開花!日本の桜の写真を見てみよう」 中国人「日本はいいなぁ」「これこそが文明国家を象徴する風景」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国紙「東京の桜が開花!日本の桜の写真を見てみよう」 中国人「日本はいいなぁ」「これこそが文明国家を象徴する風景」

 
中国のネットメディアが「東京の桜が開花!日本の桜の写真を見てみよう」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
東京の桜が開花した




記事・コメント引用元: http://comment.news.163.com/photoview_bbs/PHOT25U07000100A.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 成都さん
 
なんで中国メディアはわざわざ日本の桜なんか紹介するんだ?中国人のお金を鬼子に流したいのか?中国にだってきれいな山河はたくさんある。なぜそれを紹介しない
 
 
   ■ 重慶さん
   
   中国にきれいな山河があったのは昔の話だよ [67 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   国内の観光地では上を見上げればスモッグが、目線を少しおろすとタバコの煙が、目線を下に向けると散乱するゴミが目に入ってくる。杜甫や李白が現在の中国の観光地の姿を見たら悲しむだろうな [252 Good]
 
 
   ■ 湖北さん
   
   無理無理。杜甫や李白といえども全国の観光地を全て回ることはほぼ不可能。入場料が高すぎて破産する [49 Good]
 
 
   ■ 上海さん
   
   杜甫と李白にはぜひ黒龍江の雪景色と青島のエビと海南島の海鮮料理と麗江の乗馬を体験してもらおうぜ [33 Good]
   
   
   (訳者注:中国東北部の黒竜江省に、雪深い村として人気の「雪の郷」があります。年間30万人が訪れる大観光地ですが、ぼったくられたという噂がネットで広まり、今年は訪問客数が激減しています)
   
   
   (訳者注: 数年前の中国の大型連休中に山東省青島市のレストランがエビ1匹に38元(約720円)の値を付けて販売し、エビ1皿の値段と勘違いして注文した観光客と争いになって警察が出動する事件が発生しました)
 
   (訳者注:海南島も雲南省の麗江も有名な観光地ですが、海南島の海鮮料理と麗江の乗馬はボッタクリの代名詞として知られています)
 
 
 
■ 四川さん
 
自分のお金で外国に行って楽しんで見聞を広げているのだから誰かに文句を言われる筋合いはない [178 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本はいいなぁ [85 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
これこそが文明国家を象徴する風景 [64 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
日本は心から訪れてみたいと思わせる神がかった国。生きている間に一度は日本に侵略してみたい [35 Good]
 
 
   ■ 重慶さん
   
   日本っていいよねー。私も一度侵略してみたい [7 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
きれいな空気と清潔な環境とマナーの良い人たちに囲まれて過ごしたら、どんな心でもきれいに洗われる。ゴミの中で暮らしていると心の中までゴミになる [32 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
渋谷は菊も桜も両方見れてきれいだよ! [17 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
桜などどうでもいい。年金をいくらもらえるかの方が気になる
 
 
   ■ 山東さん
 
   年金の金額よりも受給開始年齢を気にしたほうがいい [5 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
2枚目かわいい [5 Good]
 
 
   ■ 深センさん
 
   いや、6枚目のほうがきれい [5 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
4月に日本に行くんだけど、桜間に合う?
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本の桜はまだ完全に咲いてはいない。みんな、まだ間に合うぜ!!
 
 
 

62 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top