Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国紙「京セラのホームページの中国地図がおかしい!どういうことだ!」 中国人「完全に言いがかり」「何の問題もない」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国紙「京セラのホームページの中国地図がおかしい!どういうことだ!」 中国人「完全に言いがかり」「何の問題もない」

 
中国メディアが「京セラのホームページの中国地図がおかしい」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
2018年2月24日、新浪は、京セラの公式サイトの中国地図がおかしいと伝えた。
 
記事は、「京セラの公式サイトにある中国地図で、チベット自治区、新疆ウイグル自治区、台湾、寧夏回族自治区、広西チワン族自治区、内モンゴル自治区、マカオ、海南省、香港、及び南シナ海地区が削除されていることを中国のネットユーザーが発見した」と伝えた。また、台湾については「中国とは別に独立して表記してあった」として、同社の中国語版ウェブサイトのキャプチャ画像を添付している。




記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/b574532-s0-c30.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/1618051664/G4DuI2yvV
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 上海さん
 
営業範囲を示しただけでしょ?完全に言いがかり [2846 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
自社の営業地域を地図にしただけ。なんの問題もない [1635 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
これを見つけて記事にした記者は結構なボーナスをもらえるだろうな [1293 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
こんなことも罵り対象になるのか [912 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
これを見つけた人って毎日何してるんだろうね。日々ネットを巡回して外国企業のあら探し? [1024 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
中国電信は台湾向けの通話を国際として扱ってるぞ。売国企業として糾弾しろ! [1220 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
最新の愛国活動にはネットは必須だな [763 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
中国でよく見るアメリカのイメージ図にはアラスカとハワイが入ってないことが多いけどアメリカから抗議など全く来ない。大国はそんなことは気にしない [678 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
羽生結弦がカッコ良すぎたから政府がちょっと日本下げに動いたのかな? [438 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
中国にある中国の地図もけっこう適当 [572 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
京セラの業務提供範囲を示しているだけ [275 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
日本人はいつの間に寧夏スタン共和国が独立したことを知ったのだろう [279 Good]
 
 
   ■ 寧夏さん
 
   えっ?うち独立してたの?全く知らなかった・・ [5 Good]
 
 
   ■ 別の寧夏さん
 
   今の寧夏は回族よりも漢族の方が多いんだぞ [6 Good]
 
 
(訳者注:寧夏回族自治区は中国西北部に位置する自治区です。イスラム教徒の回族が多く住む地域ですが、現在では人口の3分の2が漢族です)

 
 
 
■ 上海さん
 
なんで政府やメディアは反日は誘導するけど反ロシアは誘導しないのだろう。中国にとって害なのは日本よりも断然ロシア [243 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
この手のニュースなんか疲れた [109 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
第十二回中国少年友好交流訪日団が京セラの招待で7月31日に日本を訪れた。これは京セラの創始者である稲盛和夫氏の提案で1997年に開始され・・ [155 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
京セラは中国各地に支店を設けていただいて本当にありがとうございます。これからもよろしくね! [140 Good]
 
 
 

29 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top