日本のGDPが8四半期連続で成長となり、これは28年9カ月ぶりの長さだそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
内閣府が14日に発表した2017年10~12月期の国内総生産(GDP、季節調整値)の速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.1%増、この状況が1年間続いた場合の年率換算で0.5%増だった。プラス成長は8四半期連続で、1986年4~6月期から89年1~3月期まで12四半期連続のプラス以来、28年9カ月ぶりの長さとなった。前期(7~9月期、0.6%)から伸びは鈍ったものの、個人消費が回復したほか、企業の設備投資が堅調だった。
記事引用元: https://mainichi.jp/articles/20180214/k00/00e/020/258000c
コメント引用元: http://comment.dy.163.com/dy_wemedia_bbs/DAJI3R4A05198NMR.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 広東さん
アベノミクス大成功じゃん [2477 Good]
■ 湖北さん
中国の不動産価格が10倍になっても日本円と人民元の為替レートはほぼ一緒。これいかに [1373 Good]
■ 湖南さん
これは恥ずかしい [1090 Good]
■ 河南さん
日本が好きな中国人に告ぐ。日本に旅行に行って爆買いするのは理解できる。いいものを安く買いたいのは当然だ。しかし日本人になろうとするのは理解できない。日本人になるということは祖国を裏切り敵国人となるということだ。日本人になろうとする前に愛する祖国をより良くする努力をしてもらいたい
■ 上海さん
祖国をいくら愛してもアイツらが俺たちを愛してくれないからな [1247 Good]
■ 深センさん
祖国は愛しているけど祖国を支配している奴らはどうしても好きになれない [650 Good]
■ 吉林さん
あの人たちが牛耳っている祖国を愛してもねぇ。何も返ってこないし [189 Good]
■ 広東さん
祖国を本当に愛している人ほど今の中国から脱出しようとしていると思う [67 Good]
■ 山西さん
あれ?アベノミクスは大失敗なんじゃなかったの? [699 Good]
■ 内モンゴルさん
日本経済は絶好調。中国は? [161 Good]
■ 青海さん
中国統計局の手腕は本当に素晴らしい [47 Good]
■ 江蘇さん
アベノミクスは素晴らしい。某国の某ミクスはただのクソ [37 Good]
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
■ 江蘇さん
神戸製鋼の直後は「中国の製造業はすぐに日本を抜く!」という論調が多かったのにね [37 Good]
■ 安徽さん
安倍首相ってひょっとしたら戦後最強の首相ではないだろうか [29 Good]
■ 河南さん
日本頑張れー! [29 Good]
■ 上海さん
日本に制裁しろ!日本が中国という大市場を失ったらどうなるか見ものだな
■ 河南さん
未だにそんなことを言っているバカが上海にもいるんだな [27 Good]
■ 重慶さん
「何日君再来」、なんといい歌だろう [22 Good]
(訳者注:何日君再来・・・1937年に上海で製作された映画『三星伴月』の挿入歌で、当時大ヒットしました。その後李香蘭などいろいろな人によって歌われてきましたが、1980年にテレサテンが歌ったものが再び爆発的ヒットとなりました。日本語では「いつの日君帰る」という意味ですが、「何日君再来」は「賀日軍再来」(日本軍の再来を慶賀する)と同じ音です)
■ 福建さん
日本は経済が不調といつも言っておきながら実際は絶好調。某国は経済が絶好調といつも言っておきながら実際は絶不調。恥ずかしいねぇ。本当に恥ずかしい [30 Good]
64 pings
Skip to comment form ↓