Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
日本の今年の漢字は「北」に決定 中国人「なんかもったいない」「書き順違わない?」「来年はこの字でよろしく!」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

日本の今年の漢字は「北」に決定 中国人「なんかもったいない」「書き順違わない?」「来年はこの字でよろしく!」

 
日本の今年の漢字は「北」に決定したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
2017年を表す漢字は「北」。日本漢字能力検定協会(京都市東山区)は12日、全国から募った「今年の漢字」を京都・清水寺(同)で発表した。森清範貫主(せいはんかんす)が縦1・5メートル、横1・3メートルの和紙に墨で書き上げた。
 
15万3594票の応募のうち、「北」は最多の7104票だったという。同協会によると、選んだ理由で多かったのは、弾道ミサイル発射や核実験強行など北朝鮮による脅威▽九州北部豪雨による被害▽天候不順で北海道産ジャガイモが不足し、ポテトチップスの一部が販売中止に▽プロ野球・北海道日本ハムの大谷翔平選手が米大リーグに移籍し、早稲田実業高から清宮幸太郎選手が入団▽競馬でキタサンブラックが活躍、など。
 
2位は「政」(3571票)、3位は「不」(3323票)、4位は「核」(3138票)、5位は「新」(2958票)だった。
 
森貫主は「『北』という漢字は2人が背を向けている姿を表している。同じ2人でも『仁』はお互い話をし、平和な世の中を築こうという仁愛に通じる。話し合いをしなければ思いは通じない。平和に向かって努力することが大事だ」と感想を述べた。




記事引用元: http://www.asahi.com/articles/ASKDD4J9FKDDPLZB00K.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/1974576991/FzkPD06Od
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 北京さん
 
大陸の今年の字は「怼」で、台湾の今年の字は「茫」だってな [159 Good]
 
 
(訳者注:中国でも「今年の漢字」を選ぶ催し物があり、ネット投票で選ばれた漢字が「怼」でした。もともとは「恨む」という意味ですが、「ディスる」という意味のネット用語としても使われています。中国ではネット文化の発達により、若者を中心に社会や人生に不満を持ち、それを表に出す人が増えてきました。一部では社会問題となっている一方、中国社会が多元化してきていることの表れだという好意的な受け止め方もあり、今年話題になりました)
 
 
(訳者注:台湾でも「今年の漢字」を選ぶ催し物があり、「茫」という字が選ばれました。日本語の「呆然」に相当する漢字です。台湾では今年は年金改革、完全週休二日制、同婚合法、全台湾大停電、大気汚染などの大規模な政策転換、事件が相次ぎ、国民は呆然としてしまっていたようです)
 
 
 
■ 広州さん
 
なんで日本は中国の文字を使ってるの? [34 Good]
 
 
   ■ 河北さん
 
   古代日本の文字文化が貧弱だったから中国のをそのまま流用した。日本はそれを認めているし、悪いことではない [13 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
北「ん?おれ何かした?」 [40 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   京「さぁ。とりあえず俺は何もしてない」 [10 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   海・道「誰だよお前」
 
 
 
■ 湖北さん
 
日本って漢字を廃止したんじゃなかったの? [7 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   それは韓国。中国文化を韓国発祥だと言っているのも全部韓国。日本は中国由来のものはちゃんと認めている [15 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
来年は「京」でよろしく [41 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   何その麻雀的なゲーム [24 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
あの時の戦争に敗「北」したからかな? [9 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
書き順が違わない? [5 Good]
 
 
   ■ オーストラリア在住さん
 
   日本の漢字は中国とは微妙に違う
 
 
(訳者注:中国での「北」の書き順はこうです)

 
 
 
■ 河南さん
 
兵庫北 [7 Good]
 
 
(訳者注:美人声優の花澤香菜さんは中国でも大人気ですが、以下のキャプチャ画像がさんざんネタにされ、「兵庫北の微笑み」としてすっかり有名になってしまいました。Wikipedia中国語版で兵庫北(兵库北)を検索すると、ちゃんと花澤香菜さんの記事に飛んでいきます)

 
 
 
■ 上海さん
 
遣唐使のおかげかな [6 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
▽天候不順で北海道産ジャガイモが不足し、ポテトチップスの一部が販売中止に
 
何これ、日本人かわいそう
 
 
 
■ 遼寧さん
 
せっかくの今年の漢字なのになんで外国の国名を選ぶんだろう。なんかもったいないね
 
 
 

84 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top