京都に行った中国人の感想が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
京都の清水寺に行った。毎日ものすごい数の観光客が訪れるのにもかかわらず、ゴミは落ちていない、飲食店の煙で咳き込むこともない、城管はおろか警察さえいないという、とんでもない光景を目にした
(訳者注: 城管・・・中国の都市管理局職員のことです。中国では「泣く子も黙る」といわれている「城管」。街の秩序を守るという大義名分のもと、市民を殴る蹴るは当たり前。その柄の悪さはチンピラ並みと恐れられています)

記事引用元: http://weibo.com/1215031834/Fj1zmdozZ
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 福建さん
日本の民度は恐ろしく高い [733 Good]
■ 西安さん
我らが大西安は日本に負けないくらいきれいだぞ。みんな検証にいらっしゃい! [165 Good]
■ 江蘇さん
西安駅はスリが多すぎ。日本全国のスリを集めたよりも多いスリがいるんじゃないのか? [248 Good]
■ 杭州さん
街中が羊を焼いた臭いで満たされてるじゃねーか [99 Good]
■ 天津さん
やっぱり教育かねぇ [257 Good]
■ 湖北さん
中国とは何が違うんだろうな。まぁみんな答えはわかっているのだろうけど [248 Good]
■ 福建さん
社会主義的価値観とマナーの良さは相反するということか? [22 Good]
■ 黒龍江さん
そういうときこそ党を信じろ。党と指導者についていけば必ず日本鬼子の民度を超えることができる、と偉い人が言ってた [1 Good]1
■ 深センさん
清水寺にはすごい数の中国人観光客が訪れてるんでしょ?つまり中国人の民度もちょっとはマシになったってこと? [140 Good]
■ 広東さん
日本ではみんなマナーがいいから極悪中国人も少しはマトモになる。中国に帰ってきたらすぐに元通り [32 Good]
■ 北京さん
道路のゴミすら存在を消されるとは、恐るべし日本帝国主義 [78 Good]
■ 山西さん
日本人はやっぱり民度が高いんだねぇ [50 Good]
■ 杭州さん
日本のきれいな道路を見て、「日本人の民度が高い」という人もいれば「日本人には人間味がない」という人もいる [94 Good]
■ 広州さん
日本社会は人間と法律の上に成り立っている。中国社会は汚職と厳罰とお金の上に成り立っている。中国社会は日本社会には絶対になれない [35 Good]
■ 遼寧さん
中国人の民度も早く良くなるといいな [21 Good]
■ 上海さん
全てを決めるのは社会制度 [8 Good]
■ 香港さん
中国ではいたるところで警察を見かけるの? [5 Good]
■ 広西さん
見かけるよ。香港ではいないのかな?
■ 浙江さん
小鬼子には自浄作用がある。中国人にはそれがない。この違いは非常に大きい [10 Good]
清水寺で御祈祷を受けた、しあわせ縁起肌着 |
84 pings
Skip to comment form ↓