Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
日本が主導したアフリカ開発会議の閣僚会合で、西サハラが出席を要求して殴り合いに 中国人「誰にお金をもらったのかな?」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

日本が主導したアフリカ開発会議の閣僚会合で、西サハラが出席を要求して殴り合いに 中国人「誰にお金をもらったのかな?」

 
日本政府が主導したアフリカ開発会議の閣僚会合で、西サハラが出席を要求して殴り合いとなったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本政府が主導した第6回アフリカ開発会議(TICAD6)で決めたアフリカ支援策の進み具合を確認する閣僚会合が24日、モザンビークの首都マプトで始まった。日本などが国家として認めていない西サハラが出席を要求して他国の代表団ともみあいになる混乱があり、24日に予定されていた全体会合は取りやめになった。
 
開会式は同日午後4時半に予定されていたが、会場の入り口前で、モロッコ代表団が西サハラから来た関係者の入場を防ごうと立ちはだかった。モロッコは西サハラの領有権を主張し、実効支配している。西サハラの関係者は「私たちはアフリカ連合に加盟している。会場に入れないのはおかしい」と憤った。その後、両者はつかみ合いの争いに発展。他国の代表団も入り交じっての混乱になり、開催国のモザンビークの外相らが仲裁した。
 
西サハラは1976年に「サハラ・アラブ民主共和国」として独立を宣言。だが、日本を含め多くの国は国家として認めておらず、共同議長国の日本政府は会合の招待状を送っていないという。
 
結局、開会式は2時間半遅れて午後7時過ぎに始まったが、24日に予定されていた全体会合や日本とカメルーンの会談が取りやめになる影響が出た。
 
開会式の演説で質の高いインフラ投資に取り組むと訴えた共同議長の河野太郎外相は「西サハラに関してはアフリカ側に調整をお願いしていた。(全体会合が)短くなったのは残念」と話した。閣僚会合は25日に閉幕する。


31

記事引用元: http://www.asahi.com/articles/ASK8T24N5K8TUHBI002.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news2_bbs/CSNLJL4Q000187V9.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 杭州さん
 
西サハラは誰かにお金でももらったのかな? [380 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本が恥ずかしいことをしたわけではないが、中国メディアが喜びそうな出来事だな [184 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本は全く関係ない。日本とアフリカが協力してほしくない誰かの仕業じゃね? [105 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
殴れ殴れ。政治家なんて全員汚いやつだらけ [162 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
民主主義って声の大きい人が勝つこともあるよね [81 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本主催の会議を狙っていたのかな。日本人は手荒なマネはしなさそうだよな [56 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
アフリカ人の民度調査委員会 [32 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
日本の援助があれはアフリカは必ず発展する [24 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
日本はこの件でなにか悪いことをしたのだろうか [12 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
日本が主催する会議でアフリカ人同士が殴り合いをすると中国人が喜ぶ [10 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本はアフリカでものすごく歓迎されてて羨ましいなぁ
 
 
 
■ 江蘇さん
 
はいみなさーん、日本がお金をくれるので大人しく並んでくださーい。はいそこー殴り合わないでー
 
 
 
■ 深センさん
 
西サハラも日本のお金が欲しかったのかな
 
 
 
■ 北京さん
 
これは日本を支持する
 
 
 
■ 河南さん
 
西サハラはこんなことをして日本と仲良くなれると思っているのかなあ
 
 
 
■ 四川さん
 
国の代表がこんなことをして恥ずかしくないのかしら
 
 
 
■ 湖北さん
 
ちょっとやり方を間違えたけど、西サハラは本当にこの会議に参加したかったのではないだろうか。日本と仲良くなれればいろいろと援助してくれるし、いいことがたくさんあるだろうからな
 
 
 

71 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top