Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国紙「長野で発生した地震の被害の写真を見てみよう」 中国人「さすがは日本」「なぜ倒れない」「どう罵る?」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国紙「長野で発生した地震の被害の写真を見てみよう」 中国人「さすがは日本」「なぜ倒れない」「どう罵る?」

 
長野で発生した地震の被害の写真が中国のネットメディアに掲載されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
25日午前7時2分頃、甲信越地方で最大震度5強の地震が発生した。気象庁の発表によると、地震の規模はマグニチュード(M)5・7、震源地は長野県南部で、震源の深さはごく浅いとみられる。
 
長野県王滝村、木曽町などで震度5強、石川県や岐阜県で震度4を観測している。

11

12

13

14

15


(訳者注:中国語の元記事の発信時刻は、日本時間25日午後9時44分でした)
 
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170625-00000501-san-soci
写真・コメント引用元: http://comment.news.163.com/photoview_bbs/PHOT251OR000100A.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 新疆さん
 
半日かけて頑張って探してやっと見つけた被害の写真がガラスと落石か。お疲れさま [3374 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
どうやって罵る? [1935 Good]
 
 
   ■ 河北さん
 
   4枚目の写真、この程度でアスファルトが剥がれるなど言語道断!手抜き工事をするな小日本!! [736 Good]
 
 
   ■ 山東さん
 
   政府幹部の視察はどうした?軍隊はどうした?この2つは救助活動には必須なこともわからないのか!なんと堕落した資本主義社会!! [28 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
なぜ倒れない [1007 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
きれいな風景だねぇ。争いのない民族は羨ましい。たまに奇抜な研究を発表するくらいしか能がない人たちだからこんな平和な生活ができるのかな [347 Good]
 
 
   ■ 青島さん
 
   日本はあらゆる分野で世界をリードしている国ですが [555 Good]
 
 
   ■ 重慶さん
 
   そんなわけがない。日本はドイツよりいい車を作れるのか?イタリアよりいいカバンを作れるのか? 
 
 
   ■ 四川さん
 
   トヨタは世界一。間違いない [135 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
さすがは日本 [134 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
今ごろ日本では救出活動の現場を流し続ける24時間特別番組が放送されているのかな? [28 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本の家って地震でも倒れないんだね [25 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
写真からは伝わらないけど、かなり大きな地震だったぞ。中国で発生したら建物の倒壊で多数の死者が出るレベル [25 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本の建物は世界トップレベルの耐震設計らしい [14 Good]
 
 
   ■ アメリカ在住さん
 
   日本の学校は地震の際には避難所になるそうだ [25 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
311でも地震で倒壊した建物はあまりなく、地震直接の被害者は少なかった。これが日本の底力 [21 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
朝7時に地震で起きた。初めての体験でちょっと楽しかった [12 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
この規模の地震で被害はガラス数枚。同じような規模の地震が中国で起きると数百人規模の犠牲者が出るに違いない。日本は先進国であることはよくわかっているけど、あまりの違いに悲しくなる [13 Good]
 
 
 

94 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top