アパホテルがオリンピック開催時も書籍を撤去しない方針を示しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
ビジネスホテル大手のアパグループが、客室内に南京大虐殺や従軍慰安婦問題を否定する書籍を置いていることに今年1月、中国から批判の声が上がり、宿泊拒否が相次ぐなどしていた問題で、著者である同グループの元谷外志雄代表は2日、東京オリンピック開催時にも本を撤去しない考えを示した。
この問題を巡っては、今年2月に札幌市で開催された冬季アジア大会で、韓国と中国が選手団の宿泊先を、アパホテルから別のホテルに変更していた。
ただ、その後も日本に住む中国人が東京で抗議のデモを行い、アパホテルの宿泊拒否を呼びかけるなど、波紋を呼んでいた。
元谷氏は著作の発表会で、東京五輪の際に本を客室から撤去するかと質問され「東京オリンピックだからといって、撤去する意思はない。私のホテルに私の書籍を置いて何がおかしいのか」と答えた。
発表した新著でも、南京大虐殺はなかったとし、韓国人慰安婦の強制連行もなかったと主張している。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170602-00000071-reut-kr
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news2_bbs/CLVEMBFV00018AOQ.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ アメリカ在住さん
しょうもない抗日ファンタジードラマを流し続ける中国には文句を言う権利はないと思うのだが [570 Good]
■ 江西さん
中国はひょっこり中国にやってきたバカな日本軍を14年間徹底的に苛め抜いた。そしてそのことを今でもテレビで流してバカにし続けている。日本のホテルが本を置くくらい問題にならないだろ [16 Good]
■ 深センさん
今こそ日中断交! [42 Goo, 49 Bad]
■ 北京さん
それいいねぇ。東芝の工作機械がなければ解放軍は武器を作れなくなるぞ [394 Good]
■ 広州さん
日本製品が手に入らなくなるとATMは全部使えなくなるらしいね [18 Good]
■ 新疆さん
日本車をこよなく愛する中央・地方政府がその施策を通すわけがない。あいつらが国産車に乗るとは思えない [11 Good]
■ 河北さん
またガソリン税が上がるのか? [110 Good]
(訳者注:「政府が国民に不利となる政策や制度変更を打ち出す際には、直前に反日の記事を発信して国民の不満と視線をそらす」という説が中国ネットユーザーの間で昔から囁かれています)
■ 江西さん
東京オリンピックをボイコットしろ!
■ 重慶さん
スポーツを体制保持に使っているお前のご主人様にとってはオリンピックは最大の支持基盤固めの場なんだが、果たしてボイコットできるかな? [224 Good]
■ 福建さん
これはホテルから中国人と韓国人を追い出して、「中国人と韓国人がいない静かなホテル」という魅力を打ち立てて日本人やほかの外国人を呼び込むアパホテルの作戦。お前らがボイコットすることがこのホテルの望み [359 Good]
■ 在日中国さん
なるほど、じゃあ今週末にアパホテルに泊まってその方針の指示を伝えてくる [208 Good, 24 Bad]
■ 広州さん
日本が負けたのはアメリカだからなぁ [180 Good]
■ 在日中国さん
アパホテル「中国メディアの皆さん、これだけ話題にしてくれたので大きな宣伝となりました。本当にありがとうございました」 [20 Good]
■ 湖北さん
慣れた [27 Good]
■ 江蘇さん
触れば触るほど固くなる [17 Good]
■ 陝西さん
中国人がボイコットすれば東京オリンピックの観客席はガラガラ
■ 四川さん
マジで!ちょっとチケット買ってくる [14 Good]
■ 北京さん
自分とは異なる意見があってもそれを認めなくてはならない。これが言論の自由だ [8 Good]

102 pings
Skip to comment form ↓