Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「四川大地震から9年、日本の救助隊の姿を思い出してみよう」 中国人「あの姿には感動した」「本当にありがとうございました」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「四川大地震から9年、日本の救助隊の姿を思い出してみよう」 中国人「あの姿には感動した」「本当にありがとうございました」

 
2008年5月12日の四川大地震から9年が経ちました。四川大地震で被災地に派遣された日本の救助隊についての記事が中国版TwitterであるWeiboに掲載されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
2008年5月12日に発生した四川大地震で、日本の救助隊は最も早く中国に駆けつけてくれた。四川大地震から9年、日本の救助隊の姿を思い出してみよう


01

02

03

04

05

06

07

08

09


記事・コメント引用元: http://weibo.com/1595424542/F2GrY7n2A
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 陝西さん
 
あの時は本当にありがとうございました。災害に国境はない [20580 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
この記事のコメント欄では偏狭な愛国コメントは見たくない。陰謀とかあるわけないだろ。頭大丈夫か?何より被災地の方に失礼だ [9468 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本の救援隊には中国政府関係者が常に同行していた。軍事拠点に行けるわけがない。素直に「ありがとう」って言えないものかね [6298 Good]
 
 
 
■ ツイ主さん
 
陰謀とかスパイとか言っている人に言いたい。お前らのボスはこの後日本で救援隊に直接お礼を言っている。この写真を見てもお前らはまだこんなことを言い続けるのか? [1029 Good]
11
(訳者注:四川大地震発生から2ヶ月後、洞爺湖サミットで北海道を訪れた胡錦濤国家主席(当時)は札幌で日本の救助チームと面会し、直接謝意を表明しました)
 
 
 
■ 四川綿陽さん
 
綿陽人。中国工程物理研究院の近くに住んでいる。大地震の時は小学6年だった。日本人が綿陽に来たという話は本当に聞いたことがない。被災者の一人として日本の救援隊にはただただ感謝の言葉しかない [282 Good]
 
 
(訳者注:四川省綿陽市にある中国工程物理研究院は中国最大の核兵器研究・生産機関です。「四川大地震発生時に日本の救援隊がこの地を訪れスパイ活動を行った」というデマが中国で流れています)
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本の救援隊は遺体を掘り出すたびに全員で黙とうをささげていた。この姿は本当に心に残った [6651 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
白髪の老人ばかり寄こしやがって。災害に国境はないねぇ [3675 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   各分野のプロを送ってくれたんだろ。災害救助とは経験だ [197 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   2008年当時は日中関係はかなりよかった。2011年には中国の救援隊が福島に行っている。困ったときはお互い様だ [53 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
救援ねぇ。日本人は綿陽まで何しに行ったのかね [410 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   中国政府関係者が常に同行していて綿陽に行けるわけないだろ [170 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
生存者を一人も発見できずに、地図でも描きに行ったのかな? [310 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   地震発生直後は中国政府が入国を認めなかったのだから仕方がない。詳細な日本地図がほしいのだったら俺が送ってやるから住所を教えろ [24 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
四川大地震の時は大学一年。四川出身の同級生の実家が地震で全壊した。8歳の妹以外の家族も全員失い、彼は毎日ずっと泣いていた。大学が彼の学費を特別に全額免除してくれて彼は無事に卒業し、今は妹を山東に呼んで店を開いている。四川大地震のすべての犠牲者のご冥福をお祈りします [279 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
当時は日本から救援隊だけではなく医療援助隊も来てくれ、負傷者の手当てをしてくれた。本当にありがとうございました [218 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
遺体にお辞儀をする姿に感動している人が多いけど、生存者を発見できなかったのに何をしてるんだ?お辞儀儀式で全て許されると思ってるのか? [238 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   お前・・・自分で何を言っているのか理解してるか?理解しているのなら脳みそがかなりヤバいぞ [112 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   上海さんの文章の意味が全く理解できない。俺の中国語レベルはまだまだのようだ [90 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
私は第一次救援隊として被災地入りした。あの地獄に外国から救援隊が来てくれたという事実だけでも本当に心強い。困ったときはお互い様です。ありがとうございました [94 Good]
 
 
 

 
 

114 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top