中国外務省の定例記者会見で記者から「中国の大気汚染が日本に影響を及ぼしているのでは?」という質問が出され、報道官が回答したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
中国外交部の華春瑩(ホア・チュンイン)報道官は定例記者会見で「日本や韓国に大気汚染の影響を及ぼしているかについては、科学的な検証が必要」とコメントした。
会見で記者から「近ごろ韓国や日本の市民が、自国に中国の大気汚染が拡散しているとして不満を示している」との質問を受けた華報道官は「大気汚染問題は確かに現在中国政府が力を入れている問題だ。できるだけ早く中国国民が青い空ときれいな空気をより多く享受できるよう努力する姿勢は決して揺るがないが、この問題の解決には長い道のりが必要だ」と発言。
さらに「中国の大気汚染が周辺国に影響しているかについては、科学的かつ専門的な研究や検証を行わなければならない。環境保護当局に直接聞いて欲しい。わが国の環境保護当局は周辺の隣国を含めた他国と密接なコミュニケーションを取っているようだ。われわれは国際的な対話と協力を強めることで、環境保護や汚染対策の分野でより多くの、より速やかな進展が得られることを願っている」と回答した。

記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/b172946-s0-c10.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_guonei8_bbs/CG306J2C0001875N.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 福建さん
よし、検証の結果を待とう [2610 Good]
■ 浙江さん
どう考えても中国のせいだろ。わざわざ検証する必要なし [2727 Good]
■ 陝西さん
早めに検証してね [864 Good]
■ 江西さん
中国政府の回答としては100点満点の模範回答 [549 Good]
■ 浙江さん
科学的な検証をぜひ頼む [453 Good]
■ 北京さん
でかした! [254 Good]
■ 遼寧さん
よく言った!でも言ったからにはちゃんと検証するように [38 Good]
■ 北京さん
回答が美しすぎる [15 Good]
■ 湖北さん
華春瑩がアメリカで購入したと言われている不動産についても科学的な検証が必要だな [15 Good]
■ 広東さん
中国政府「死んでも認めねぇ」 [7 Good]
■ 山東さん
黄砂は日本まで飛ぶと思うけど、スモッグはさすがに日本までは飛ばないだろ [6 Good]
■ 広州さん
日本さん、はい、スモッグどーぞ [5 Good]
■ 北京さん
この手のことで日本を騙せると思わないほうがいい。気象衛星を5個くらい投入してすぐに反証する
■ 黒龍江さん
空気は国境を簡単に超えるからねぇ
■ 山東さん
検証の結果、中国の大気汚染は日韓に届いていないことがわかると、中国の大気汚染はすべて中国国内で中国人の肺で濾過されていることになる。それはそれでヘコむ
■ 北京さん
中国では「検証が必要だ」という言葉は責任を認めたことと同義なんだけど、日本人はそのことに気づいているのだろうか

62 pings
Skip to comment form ↓