Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
フィリピン世論調査、米国と日本を信頼する割合は7割以上、中国を信頼する割合は? 中国人「当然の結果」「まぁ、そうなるだろうな」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

フィリピン世論調査、米国と日本を信頼する割合は7割以上、中国を信頼する割合は? 中国人「当然の結果」「まぁ、そうなるだろうな」

 
フィリピン世論調査。米国と日本を信頼する割合は7割以上だったそうですが、中国を信頼する割合は・・・この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


17011401

 
[記事]
2017年1月13日、フィリピンのドゥテルテ大統領就任後、同国は中国やロシアに歩み寄り、関係を強化している。一方で米国に対する批判を繰り返すなど距離を置く姿勢を見せているが、果たして世論はこれらの国に対しどのような考えを持っているのだろうか。フィリピンの民間調査会社パルス・アジアのデータを引用し、環球時報が伝えた。
 
調査によると、米国を「信頼する」と答えたフィリピン人は76%で、日本に対しては70%だった。一方、中国とロシアに対しては38%の人が「信頼する」と答えている。さらに、「信頼しない」と答えた割合でも差が見られ、日米を「信頼しない」と答えた人が29%と23%だったのに対し、中国とロシアはそれぞれ61%と58%だった。同調査についてフィリピン紙フィリピン・デイリー・インクワイアラーは、「ドゥテルテ大統領の外交姿勢はまだ国民に大きな影響を与えていないようだ」と報じている。
 
記事引用元: http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170113/Recordchina_20170113014.html
コメント引用元: http://comment.war.163.com/news_junshi_bbs/CALAFOCN000181KT.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 広東さん
 
一般市民はちゃんと見てる [1095 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
市民は意外と正しい判断ができるものだ [428 Good]
 
 
 
■ 雲南さん
 
一般市民を騙すのは結構難しい [1140 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
ひょっとしたらドゥテルテ政権はあまりいい幕引きにはならないかもな [1186 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
中国人だってアメリカを信頼している [1058 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   俺はネットでアメリカのことをボロクソに書いているけど、アメリカのことは心から信頼している。俺が中国のネットでアメリカをいくら罵ってもアメリアは俺に何もしてこないことを知っているからボロクソに書けるんだ [534 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
まぁ、そうなるだろうな [164 Good]
 
 
 
■ 香港さん
 
私はマニラに5年住んで、先日帰国した。マニラ市民が一番信頼しているのは先日退陣したアキノ大統領だ [47 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
アメリカに歯向かった政権は、どの国であってもまともな終わり方をしない [46 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
どの国と仲良くするかは政治家の勝手。市民はみんなちゃんと見ている [41 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
氷凍三尺,非一日之寒。フィリピンの対中感情が好転することは当分ない。どうせフィリピンは小国なのだから彼らの民意など大国間の争いに影響はない。中国はそんなことを気にせず自国の利益のみを考えて行動すればよい
 
 
   ■ 河北さん
 
   そんなことはないと思う。フィリピンは1億人の人口を抱える国。みんな楽しく暮らしていて環境汚染もひどくなく自然が豊かな国。先日フィリピンを1か月旅行してきた。本当にいい国だった [51 Good]
   
   
   ■ 北京さん
   
   深センさんのコメントの最初の部分には同意できる。フィリピン人の対中感情が直ぐに改善することは恐らくないだろうね [28 Good]
   
 
(訳者注:氷凍三尺,非一日之寒・・・川に3尺の氷が張るのは1日の寒さによるものではない、ということで、「事柄の原因は一朝一夕に生まれるものではない」という意味の中国のことわざです。悪い意味でよく使われます)
 
 
 
■ 福建さん
 
この結果は当然だ。中国人ですら中国のことを信頼できないのに、フィリピン人が中国を信頼できるわけがない [34 Good]
 
 
 

 

38 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top