Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
安倍首相がハワイ訪問、国立太平洋記念墓地などを訪れる 中国人「安倍首相は優秀なリーダー」「日本人は幸せな民族」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

安倍首相がハワイ訪問、国立太平洋記念墓地などを訪れる 中国人「安倍首相は優秀なリーダー」「日本人は幸せな民族」

 
安倍首相がハワイを訪問し、国立太平洋記念墓地などを訪れました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本の安倍晋三首相は26日(日本時間27日早朝)、米ハワイ州ホノルルに到着し、戦没者らが眠る国立太平洋記念墓地などを訪れた。27日にはオバマ米大統領とともに、太平洋戦争の直前に旧日本軍の攻撃を受けた真珠湾を訪問する。


16122801

記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-38441258-bbc-int
コメント引用元: http://comment.news.163.com/photoview_bbs/PHOT23RJ3000100A.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 浙江さん
 
パールハーバーの映画を見た。あれこそが戦争の悲惨さを構成に伝える正当な戦争映画。ただの村人が日本の正規軍をバタバタと倒してしまう中国の抗日ドラマはただの喜劇 [5055 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   「南京!南京!」は見てないのか?
 
 
   ■ 山西さん
 
   南京などどうでもいい。私はただ青い空と白い雲の下できれいな空気を吸いながら生きていきたい [103 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
敗戦国が成熟した民主主義国家として平和への道を歩み、当時の敵国と世界最大の同盟関係を結ぶ。日本人、よかったな。お前らは幸せな民族だ [5142 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
安倍首相は優秀なリーダー [2093 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
民族としての恨みを考えなければ、安倍首相は極めて優秀なリーダーだ。安定感と行動力がある。中国にはいつになったらこのようなリーダーが現れるのだろう [1343 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
自国の兵士のみならず敵として戦った国の兵士にまで敬意を表する国がある一方、敵として戦った国の兵士のみならず自国の兵士に対しても悪口を言い続ける国がある [431 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
おい安倍、いつになったら南京に謝罪しに来るんだ?
 
 
   ■ 南京さん
 
   永遠に来ないと思うよ。安倍に謝罪してほしくない人が中央にはたくさんいるみたいだからな [312 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
日米は同じ価値観を共有する真の同盟国。米中は利害関係だけで結ばれた間柄で、決して同盟国にはなれない [227 Good]
 
 
 
■ 江西さん
 
中国は改革開放後の数十年で素晴らしい発展を遂げたがまだ途上国。日本は戦後数十年で先進国になった。この違いは何だろう [177 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本と中国も日米みたいにお互いを発展させる関係になれればいいのにな [227 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
うちでは犬を1匹飼っている。名前は安倍だ
 
 
   ■ 江西さん
 
   そういう遼寧さんは世界の誰からも名前を知られることのない小市民の一人。私もだけど [61 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
中国政府は日本に歴史を尊重しろと言う前に自らが自国の歴史を尊重した方がいい [60 Good]
 
 
 
■ 甘粛さん
 
アジアの大将はやはり日本であるべき [60 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
早く南京に来て謝罪しろ。話はそれからだ
 
 
   ■ 北京さん
 
   南京に来てはないけど日本の天皇や首相は戦後数十回は中国に謝罪している。それが市民に伝わらないのは、市民に伝えたくない誰かがいるからだ [49 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
ケンカのあと、とある人は相手と握手して友達として共に成長し、とある人は70年経っても相手に文句を言い続ける。前者のほうがいいよなぁ [46 Good]
 
 
 

56 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top