ブルーノ・マーズの24K Magicを踊る日本の和服のお婆ちゃんの動画が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
世界で話題沸騰中!ブルーノ・マーズの24K Magicを踊る日本の和服のお婆ちゃんを見てみよう
記事引用元: http://weibo.com/2792589472/EjGk7aBPs
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 遼寧さん
おばあちゃんたち、すごいね [592 Good]
■ アメリカ在住さん
元気で可愛いおばあちゃんたち。歳をとっても心は子供のままなんだね [297 Good]
■ 上海さん
中国のおばちゃんもこのくらい踊れたら広場がもっと楽しくなりそう [208 Good]
(訳者注:中国では広場でおばちゃんたちが集団で踊る姿が日常的によく見られ、「広場舞」と呼ばれています)

■ 山西さん
おばあちゃんカッコイイ! [127 Good]
■ 湖北さん
踊るねぇ [88 Good]
■ 北京さん
この動画は最後まで見るべき。衣装チェンジしたもっとカッコイイおばあちゃんたちが見れるよ [55 Good]
■ 江蘇さん
これが私たちの未来の姿なのかもしれない [42 Good]
■ 山東さん
かーわいいー! [11 Good]
■ 遼寧さん
これをこのままPVにしちゃえばいい [9 Good]
■ 浙江さん
翩若驚鴻、婉若遊龍
(訳者注:翩たること驚鴻の若く、婉たること遊龍の若し。「軽々と羽ばたくような様子は驚いて飛び立つ白鳥のようであり、しなやかな美しさは自由に動き回る龍のようだ」という意味です。曹操の息子の曹植の漢詩「洛神賦」の一節です)
■ 北京さん
これが日本の広場舞か
■ 江西さん
伝統と現代がうまく融合して共存する日本ならではの動画だな
■ 重慶さん
おばあちゃんがヒップホップを踊るとこうなるのか。かっこいい!
■ 広州さん
広場舞よりも健康によさそう
■ 北京さん
ちょっと近所の公園に広場舞を見に行ってくる
■ 浙江さん
うちのお母さんは今日も早朝から広場舞に行った。これをやってみない?って言ってみようかな
■ 北京さん
広場舞でこれをやってたら私は間違いなく混ざる
■ 上海さん
なんか急に広場舞が魅力的に思えてきた
■ 陝西さん
俺たちが年をとったらみんなで広場でこれをやろうぜ!
■ 四川さん
超いい感じ!俺もこういう風にカッコよく年をとりたいものだ

28 pings
Skip to comment form ↓