Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
秋田の山奥で川遊びして温泉を掘ろう! // 中国人「日本の政治は嫌いだけど田舎は好き」(中国の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

秋田の山奥で川遊びして温泉を掘ろう! // 中国人「日本の政治は嫌いだけど田舎は好き」(中国の反応)

 
おなじみモンちゃんが秋田の山奥で川遊びして温泉掘って冷やし中華を食べます。
やっぱり日本の田舎っていいですよね。
 
中国人のコメントを紹介します。
 
)
 
 


1403120101
秋田の山奥に来ました
 

1403120102
おいしい牛乳を飲みます
 
1403120103
タンポポで遊びます
 
1403120104
こんな川で
 
1403120105
オタマジャクシなんかを取って遊びます
 
1403120106
みんなで穴を掘るぜぃ!
 
1403120107
モンちゃん温泉完成
 
1403120108
冷やし中華でも食べましょう


 
 
コメント抜き出し元はこちらの中国の動画サイト「youku」です↓
http://v.youku.com/v_show/id_XNDIzNzUyMjI4.html
 

 
 
■ 中国さん
 
きれいな渓谷だなー日本行ってみたいなー
 
 
 
■ 中国さん
 
日本の子供は幸せだな。こんな風に真夏の日光の下で森の中にある川で水遊びや昆虫採集ができるんだもん。羨ましすぎる
 
 
 
■ 中国さん
 
自分で温泉を掘るの?環境に優しそうだね
 
 
 
■ 中国さん
 
日本のほうが中国より絶対環境いいよな
 
 
   ■ 中国さん
 
   日本の環境は確かにいいよね。でも子供のころは中国にもこういう場所はあったんだけどな
 
 
 
■ 中国さん
 
日本は環境が良すぎるな。住むのにはかなりいい場所かもね。食べ物も安全だし
 
 
 
■ 中国さん
 
歴史の授業を受けた後は日本に対する憎悪でいっぱいだったけど、やっぱり日本は素晴らしいといわざるを得ない。一度行ってみたいな
 
 
 
■ 中国さん
 
秋田って、クレヨンしんちゃんのおじいちゃんがいるとこ?
 
 
   ■ 中国さん
 
   そうだよー
 
 
 
■ 中国さん
 
宮崎駿の映画みたい
 
 
 
■ 中国さん
 
俺が住む街には中心を流れる川があるんだが、市はその川が干上がることを恐れたらしく、街中の汚水をこの川に注ぎ込むことにしたようだ。そのお陰で夏では100メートル先でも悪臭がするようになった。ちなみに俺の街は「長春」というらしい
 
 
   ■ 中国さん
 
   俺が住む街にも中心を流れる川がある。本当にきれいで美しい。夜景は特にすばらしい。ちなみに俺の住む街は「南通」というらしい
 
   (訳者注: 南通は、江蘇省にある長江沿いの街です。長江は決して綺麗な川ではないですが、南通の夜景は結構綺麗なようです)
 
 
 
■ 中国さん
 
前に国境問題があったロシア国境の珍宝島に行ったことある人いる?水がすんごい綺麗だよ。ここと同じことができると思う
 
(訳者注: 珍宝島はロシアと中国の国境にあるウスリー川に浮かぶ島です。ロシアと中国との間で帰属問題が発生しましたが、1991年5月16日に結ばれた中ソ国境協定で中国領とすることで合意されました。現在は黒龍江省に属します)
 
 
 
■ 中国さん
 
政治に関してはやっぱり日本は好きになれない。日本人の民度は確実に中国より高いと思うけど、日本の教育ってものすごく厳しいんでしょ?日本が中国と同じくらいの人口を抱えてたとしたら、今の日本のような姿にはなれなかったと思う
 
 
 
■ 中国さん
 
子供のころは近くの川にもおたまじゃくしや小さなカニがいたんだよなー。あの頃から7,8年くらいしかたってないけど、もうどこにもいない
 
 
 
■ 中国さん
 
日本語を勉強しています。日本に行くのが私の夢です。日中がもっと仲良くなればいいのに
 
 
 
■ 中国さん
 
日本のことは心から嫌いなはずなんだけど、こんなきれいな環境に住むことができる日本人のことが本当にうらやましくて仕方がない
 
 
 
■ 中国さん
 
日本の地方ってほんと綺麗だよな。でも日本人は嫌いだ。早く占領して中国のものにしてしまおうぜ
 
 
   ■ 中国さん
 
   ダメだ。中国領になった瞬間にこの環境は失われる
 
 
 
■ 中国さん
 
中国にも水郷があるけど、水が汚くてとてもこんな風に遊べる状態じゃない。何で日本は経済が発達してるのに環境汚染がこんなに少ないんだ?
 
 
   ■ 中国さん
 
   中国は人が多すぎるんだよ
 
 
   ■ 中国さん
 
   日本でも高度発展期初期は公害がひどかったぞ。たくさん死者も出た。でも日本政府の動きが早かったんだ。すぐに法律を制定して、企業に高いレベルでの対策を命じ、日本の企業は対策に乗り出した。ちょっとでも企業が手を抜いたら企業イメージが傷ついて売り上げに直結したから企業側も本気だった。その成果がこれだ。まぁ、日本人の環境意識がもともと高かったことは否定できない事実だがな
 
 
   ■ 中国さん
 
   結局のところ民度だろ。日本は子供でもこんなに礼儀正しい
 
 
 
■ 中国さん
 
小学生の頃、近くにヒマワリ畑があったんだよね。風が吹くと海のように波打つんだ。当時は綺麗ともなんとも思ってなかったけど、もうあの光景を二度と見れないと思うと寂しい。今から思うと綺麗な景色だったな
 
 
 
■ 中国さん
 
なんで子供たちは2皿の冷やし中華を3人で食べてるんだ?
 
 
 

 

61 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top