中国メディアが「年間で2000万人が訪れる横浜の中華街を見てみよう」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
年間で2000万人が訪れる日本の横浜にある中華街を見てみよう

記事・コメント引用元: http://comment.news.163.com/photoview_bbs/PHOT22ULH000100A.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 湖北さん
これこそが唐漢の文化だ!本当の中華を受け継いでいるのは果たして誰だろう [3906 Good]
■ 中国さん
もし中国に日本街があったらどうなってると思う? [6266 Good]
■ 在日中国さん
憤青が雄叫びをあげながら商店を破壊する。ただし日本製品を持って帰ることは忘れない [4225 Good]
■ 江蘇さん
そのうちに中国にも実際に日本街ができるんじゃね?地中海街、トスカーナ風の村、田舎ヨーロッパ風の街はすでに中国のデベロッパーによって作られた [686 Good]
■ 上海さん
中国人は世界中に中国人街や中華街を作っている。でも中国には日本街やアメリカ街はない。なんでだろう [4973 Good]
■ 山東さん
日本は中国の領土だからだよ
■ 広州さん
その日本に中国は植民地化されちゃったのか?情けないねぇ [1105 Good]
■ 河北さん
日本企業が中国からの撤退を始めている。その一方で中国人は今日も日本製のウォシュレット便座を気持ちよく使っている。尖閣ってそこまでして本当に必要か? [325 Good]
■ 広東さん
卒業おめでとう [3262 Good]
■ 上海さん
尖閣についての中国の主張はかなりマユツバ [1448 Good]
■ 浙江さん
国民の視線をそらすための道具だよ [13 Good]
■ 北京さん
尖閣は日本に管理されたほうが幸せだ。ついでに中国全土も日本に管理してもらったほうが幸せだと思うんだけど、みんなどう思う? [10 Good]
■ 広東さん
日本人はなぜ中国から学ぼうとしない。こういうのは何か事件があろうと無かろうと、とりあえず叩き壊すものだ [1191 Good]
■ 天津さん
せっかく外国に行ったのに、中華街に住み、中華料理を食べ、中国人と話す。それって楽しいの? [385 Good]
■ 北京さん
外国でしか真の中華文化を味わうことができないのだから仕方がない [9 Good]
■ 浙江さん
日本と中国の差は100年どころではなさそうだ [13 Good]
■ 中国さん
中国人は本当に意気地がない。日本に侵略され、多くの家族と同胞を殺され、多くの土地を汚されたのにも関わらず、なんで日本なんかに旅行に行くのだろうか。先祖の恨みを忘れたのか!!
■ 広東さん
ぷぷぷぷぷ [10 Good]
■ 江蘇さん
世界中に中華街があるけど、ロシアだけには中華街が無いらしい。恐ろしや・・ [9 Good]

121 pings
Skip to comment form ↓