リオ五輪の閉会式の東京セレモニーを取り上げ、中国メディアが「次は東京で会おう!」という記事を掲載しました。中国人この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
リオ五輪、東京のクロージングセレモニー。次は東京で会おう!
コメント引用元: http://comment.2016.163.com/sports2_bbs/BV2H7L7700050I18.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ オーストラリア在住さん
首相にコスプレをさせて大雨の中に立たせるとは、日本はやるじゃないか [16813 Good]
■ 北京さん
コナンが東京オリンピックの宣伝をしてたよね [7597 Good]
■ 広東さん
おー!キャプテン翼だ!! [3581 Good]
■ 深センさん
日本はすごい国だ。次のオリンピックが楽しみだな [9662 Good]
■ 安徽さん
ここで「くたばれ安倍!」ってコメントしたらどれくらいGoodが集まるかな [1807 Good, 301 Bad]
■ 中国さん
偏狭な民族主義者って意外とそんなに多くないと思うよ [18568 Good]
■ 遼寧さん
首相の威厳っていったい何なのだろう。中国は日本のこういうところも学んだほうがいいのかな [5144 Good]
■ 江蘇さん
東京オリンピックは二次元でやればいい [1446 Good]
■ 重慶さん
東京すげぇ [3248 Good]
■ 広東さん
これはすごかった!東京オリンピックは歴史に名を残す大会になるに違いない!! [5852 Good]
■ 河南さん
日本の最先端感が前面に出ていた。中国は何かと数で勝負しがち。こういう面では日本にはとても敵わない [353 Good]
■ 貴州さん
そうそう。1000人で歌って1万人で太鼓を叩くとかそんな感じだよね [237 Good]
■ 重慶さん
カッコイイじゃん
■ 山東さん
カッコイイか? [158 Good]
■ 北京さん
安倍はどんなキノコを食べて首相になったんだろう [233 Good]
■ 湖北さん
音楽やアニメでは中国は日本には絶対に勝てない [182 Good]
■ 河北さん
子供の頃は周りに日本のものが溢れていた。日本の文化発信力はとてつもなく強い [187 Good]
■ 広西さん
映画はアメリカ、アニメは日本だったよな [179 Good]
■ 山東さん
こういう場でコスプレまでするなんて、やるじゃん安倍。日本にとっては本当にいい首相だろうな。中国はいつになったらああいう主席が出てくるのだろうか [309 Good]

120 pings
Skip to comment form ↓