「安倍首相は2010年に台湾に行って頭を下げていたらしい。なんで中国には謝罪しないんだ!!」という記事が中国版ツイッターのWeiboに投稿され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
安倍首相は2010年に台湾の忠烈祠に行って頭を下げていたらしい。なんで国民党軍には頭を下げて共産党軍には頭を下げないんだ?中国にも来て謝罪しろ!!
(2010年10月の記事)
羽田と台北市内にある松山空港を結ぶ直行便が10月31日に就航したことを祝って、安倍晋三元首相と日華議員懇談会の90人が、台北を訪問。馬英九総統や李登輝元総統と会談を行ったほか、革命の英雄を祭った忠烈祠(し)を参拝した。
到着早々、馬総統と会談した安倍氏は、尖閣諸島の領有権問題にも触れたが、双方が「固有の領土である」と主張するにとどまった。
李元総統との会談では、李氏が安倍氏の忠烈祠参拝を高く評価。台湾人も靖国神社を参拝するべきだと述べた。李氏の発言に対し、政府与党関係者は、忠烈祠は革命や北伐など、中華民国や台湾のために犠牲となった英霊を祭った国家的な施設であり、侵略者を祭る非公式な宗教施設である靖国神社とは全く性質が異なると、李氏の見解を強く否定した。

2010年10月記事引用元: http://ryukyushimpo.jp/news/prentry-169838.html
記事・コメント引用元:http://weibo.com/1867099473/DBhkFq228
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 上海さん
日本軍が投降したのは国民党で、降伏文書も台湾にある。抗日戦争を戦ったのは一体誰かな? [389 Good]
■ 深センさん
中国人が安倍のこの謝罪を認めるのなら抗日戦争の主戦力が国民党であったことを認めることになる。中国人が安倍のこの謝罪を認めないのなら台湾が中国の一部でないことを認めることになる。さて、どうする憤青 [345 Good]
■ 湖北さん
くっそー、小日本は正しい相手に正しい方法で謝罪しやがった [174 Good]
■ 北京さん
何が歴史の真実か、どうやらみんな知ってるらしい [119 Good]
■ 浙江さん
憤青ホイホイ [52 Good]
■ 山東さん
安倍は中国には謝罪しないよ。手刀で真っ二つにされちゃうかもしれないからな [5 Good]
(訳者注: 最近中国では抗日ドラマの荒唐無稽な演出が問題となっています。その代表例として「中国兵が手刀で日本兵を真っ二つにする」というシーンがよく挙げられます)
■ 四川さん
抗日戦争前後で八路軍は3万人から120万人に増え、国民党軍は300万人から200万人に減った。これってどういうこと? [8 Good]
■ 北京さん
どうやら八路軍は眼中になかったらしい [8 Good]
■ 湖南さん
共産党は国民党軍が抗日戦争の主体であったことは否定してないはず
■ 河南さん
だって共産党は抗日戦争で何もしてないんだから仕方がないじゃん
■ 北京さん
反省するべきところではちゃんと反省することが大切
■ 湖南さん
ツイ主さんは抗日戦争の主力が国民党だって知らないの?本当に?
■ 上海さん
抗日ドラマの中で安倍に謝罪させればいいんじゃない?
■ 上海さん
きっと安倍は歴史教育が不十分なんだよ。抗日ドラマを見てないだろうしな
■ 雲南さん
安倍って台湾に行ってたんだ。知らなかった
■ 重慶さん
へー、歴史を知っている人って結構いるんだな。ちょっと安心。よかったよかった

36 pings
Skip to comment form ↓