Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
元素周期表に新しい元素「ニホニウム(元素記号Nh)」が追加 中国人「素晴らしい!」「ニホニウムは美味しいのかな?」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

元素周期表に新しい元素「ニホニウム(元素記号Nh)」が追加 中国人「素晴らしい!」「ニホニウムは美味しいのかな?」

 
元素周期表に新しい元素「ニホニウム(元素記号Nh)」が加わるそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


16061001

 
[記事]
化学分野で世界的権威をもつ国際純正・応用化学連合(IUPAC)は8日、元素周期表に新しく加わった4元素の名称案を公表した。5カ月の審査機関を経て正式決定する
 
名称案が公表されたのは「ニホニウム(元素記号Nh)」、「モスコビウム(同Mc)」、「テネシン(同Ts)」、「オガネソン(同Og)」の4元素。2015年12月30日にIUPACに認定され、これまではそれぞれ、113、115、117、118の原子番号で呼ばれていた。
 
この4元素が加わったことで、元素周期表は7列目が完成する。
 
元素の名称についてはIUPACが発見者に提案を呼びかけていた。IUPACは今年11月8日を期限として、名称案に対する一般からの意見を募る。
 
4元素とも自然界には存在せず、研究室で作成された。113番元素はアジアの国で発見された初の元素。森田浩介教授率いる理研仁科加速器研究センターが発見し、日本の国名にちなんだ名称が提案された。
 
残る115、117、118の3元素は、ロシアのドゥブナにある合同原子核研究所、米テネシー州のオークリッジ国立研究所、米カリフォルニア州のローレンスリバモア国立研究所が発見。モスコビウムの名称案は発見地のモスクワに、テネシンはテネシー州にちなむ。
 
オガネソンはロシア合同原子核研究所と米ローレンスリバモア国立研究所の共同研究チームが発見した元素で、名称案は超重元素の発見などで知られるパイオニア、ユーリ・オガネシアン教授に由来する。
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160609-35084011-cnn-int
コメント引用元:
http://comment.news.163.com/news_guoji2_bbs/BP4RPGI50001121M.html
http://comment.news.163.com/news_shehui7_bbs/BP47FJ1200014TUH.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 広州さん
 
日本はアジアで初めて元素を発見した国となった。日本はここでも欧米の枠を破ったのだ。素晴らしい! [4178 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
うちらの食べ物にはたくさんの元素が入ってるよ。ニホニウムは美味しいのかな? [3161 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
半減期1秒以下の元素に国家の名前をつけるとか、まさに沈みゆく大国だな [888 Good, 99 Bad]
 
 
   ■ 陝西さん
 
   周期表の下二段なんてどれもそうなんだが・・ [2841 Good]
 
 
   ■ 深センさん
 
   一万年後には誰も中国という国がかつて存在していたことを覚えていないだろうけど、これを見れば日本は思い出してもらえるだろうな [44 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
中国も頑張れ!こういう方面で日本と争って一泡吹かせてやれ!!! [2257 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   中国は世界トップレベルの遺跡盗掘技術を持ってるけど、それじゃダメ? [1538 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
中国の科学者よ、お前らに支給されている研究開発費はどこに消えている [1559 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
どうした5000年。国旗に星を5個も書いている場合じゃないぞ [1377 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
やばい。抗日の心が落ちてきている。ちょっと抗日ドラマを見て心を落ち着かせてくる [932 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
中国語名は何にするの? [720 Good]
 
(訳者注:中国の周期表です)
1601270201
 
 
 
■ 河南さん
 
中国はまだ発見していない [447 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
帝国すげーな [65 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
子供の頃は日本が本当に嫌いだった。大人になるにつれて戦争は国家と政治だけの問題だと思うようになった。家や車を買うようになって、日本を恨む理由などにもないことに気がついた。そして今、魯迅が言う「阿Q」に自分が含まれていることを肌で感じ、自己嫌悪に陥っている [74 Good]
 
 
 
■ ラオス在住さん
 
すべての元素の中国語の名前をつける命名権は我々にある。わははははは [210 Good]
 
 
 

91 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top