北海道の山中で行方不明になっていた小学2年の男児が無事に発見されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
北海道警によると、3日朝に鹿部町の陸上自衛隊駒ケ岳演習場内で保護された男児は、北海道七飯町の林道で行方不明になっていた北斗市の小学2年、田野岡大和君(7)と確認された。田野岡君はドクターヘリで函館市内の病院へ搬送された。
道警によると、田野岡君が見つかったのは、演習場内で陸自隊員が雨宿りに使う小屋の中だった。見つけた関係者が「大和君か」と聞くと「はい」と答えたという。
田野岡君は「一人で山の中を歩いて来た」と説明。5月28日から行方不明となっていたが「28日夜から演習場にいた。水を飲んで過ごした」と話しているという。
道警によると、田野岡君は5月28日、家族4人で訪れた公園で人や車に石を投げつけたため、しつけとして同日午後5時ごろ、七飯町の林道で車から降ろされた。約5分後に父親(44)が戻ると姿がなかったといい、行方不明になっていた。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160603-00000505-san-soci
コメント引用元: http://comment.news.163.com/photoview_bbs/PHOT22N30000100A.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 山東さん
日本では命の危険がない子供にもドクターヘリを使う。中国では母親が病気の双子の娘のために雑穀と鶏もも肉1本と絵本を万引きする。なんでこんなに違うんだろう [6726 Good]
(訳者注:母親が病気の双子の娘のために雑穀と鶏もも肉1本と絵本を万引きするという事件が先日中国で発生しました。腎臓に問題があるため、子供は雑穀を食べなければならず、娘のためにスーパーで雑穀と鶏もも肉1本を盗んでしまったそうです。絵本も「国際子供の日(6月1日)」の娘へのプレゼントにするつもりだったとのこと。彼女の話を聞いた警官はSNSで募金と寄付を募り、数千元(1元 = 約16円)の募金がすでに集まっているそうです)
■ 広東さん
やめろ。そのニュースはマジでへこむ [51 Good]
■ 山西さん
日本のお札には社会貢献を果たした人が印刷されている。中国のお札に印刷されているのは邪悪なあのオッサン。これが両国の差だよ [2421 Good]
(訳者注:中国の全てのお札には毛沢東が印刷されています)
■ 中国さん
こんなに時間がかかるなんて日本の警察はダメだな。中国の警察は数日あれば自転車を発見できるぜ [5865 Good]
(訳者注: 2012年に、自転車による世界一周旅行を行っていた日本人青年が中国湖北省武漢市で自転車を盗まれるという事件が発生しました。この事件が中国版ツイッターで話題となり、多くの市民により捜索活動が行われた結果、3日後に自転車は発見され、日本人青年の手に戻りました)
■ 河北さん
日本でよかったね。中国の水道水を飲んでたら生きては戻れなかった [5512 Good]
■ 広州さん
は?中国の水道水は毒だとでも言うのか?
■ 福建さん
毒だろ。体力のない子供が6日も沸騰させてない水道水を飲み続けたら間違いなく胃腸炎になる [15 Good]
■ 山東さん
ヘリコプターは党幹部専用じゃないの?なんと邪悪な民主主義 [2765 Good]
■ 河南さん
日本では児童誘拐はないの? [756 Good]
■ 河北さん
中国の警察は子供が一人行方不明になったくらいではここまで大捜索はしてくれない [239 Good]
■ 江蘇さん
この子はドクターヘリで病院にすぐに運ばれた。国が民に優しくすれば、民は必ず国を愛する [61 Good]
■ 中国さん
日本の人権は中国の数十倍はあるだろう [57 Good]
■ オーストラリア在住さん
これが日本の子供のサバイバル能力だ。中国はこんな国に勝てるのか? [26 Good]
■ アメリカ在住さん
勝てる確率はなくはなくはない [38 Good]
■ 江蘇さん
日本の子供は山で遭難しても自分で寝る場所と飲み水を確保する。中国の子供だったらその場で泣きわめき続けてそのまま凍死だな [37 Good]
■ 広西さん
腎臓を売り飛ばされていない状態で発見されてよかったな。ドクターヘリで輸送?村長の息子だったのか? [19 Good]
■ 浙江さん
やんちゃな息子を持つ親は苦労するよね。それにしても無事で本当によかった

53 pings
Skip to comment form ↓