国連の女性差別撤廃委員会が、日本政府に対して是正勧告を行ったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
国連の女性差別撤廃委員会が7日公表した対日審査会合に関する「最終見解」は、夫婦別姓や再婚禁止期間などの民法規定について、日本政府に速やかな改正を勧告した。
委員会は、昨年12月に最高裁が夫婦別姓を認めない民法の規定を「合憲」と判断したことについて「実際には夫の姓を使うよう強制している」と指摘。6カ月間の女性の再婚禁止期間については、最高裁が「100日を超えて再婚を禁じるのは違憲」としたが、「女性だけが特定期間の再婚を禁じられている」として撤廃を促した。
また職場でのセクハラを防止する法的措置の整備なども求めた。
慰安婦問題をめぐる昨年末の日韓合意については「元慰安婦らを中心としたアプローチを完全には取っていない」と指摘し、元慰安婦らの立場に寄り添った解決を目指すよう求めた。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00000035-mai-pol
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/BHKROJ0B00014JB6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 北京さん
日本に文句をいう暇があるのなら中東に文句をいったほうがいいんじゃない? [662 Good]
■ 中国さん
欧米も夫婦同姓じゃなかったっけ [404 Good]
(訳者注:中国では基本的に夫婦別姓です)
■ 湖南さん
もし国連が日本の成人向けコンテンツの制作を禁止しようとしたら、中国で暴動が起きるだろう [152 Good]
■ 湖北さん
ヒラリーだってクリントンだろ。そっちを先になんとかしろ
■ 山東さん
サッチャーだって旦那の姓だしな [35 Good]
■ 広東さん
欧米は任意だけど、日本は強制
■ アメリカ在住さん
違うよ。日本の法律では「ひとつの姓を名乗ること」のみが規定されている。夫の姓を名乗る人が圧倒的に多いけど、婿養子だって結構いる [16 Good]
■ 深センさん
誰がこんなどうでもいいことを提起したんだよ。まさか・・中国? [29 Good]
■ 浙江さん
国連なんて所詮この程度。弱者に強く、強者に弱い [7 Good]
■ 河北さん
日本人のお嫁さんが欲しい
■ 上海さん
どうでもいいことにこだわるな
■ 安徽さん
女性の権利が本当に完全に保証されたら、人類は滅びると思う
■ 江蘇さん
思いっきり内政干渉だろ
■ 北京さん
こういうことを言う人って、女性の権利だけ主張して男性の義務を負おうとはしないよな
■ 吉林さん
中国の男性は給料をすべて妻に渡し、拒もうものなら殴られ蹴られ、各種記念日には高価なプレゼントを強制される。この状況を国連はどう思う?
■ 浙江さん
お前の金はどこに消えてるんだ?隣のオッサンがいきなり新車を買ったりしてないか?
■ 遼寧さん
どうでもいいことに時間をつかうな。国連には他にもっとやるべきことがあるだろ!

187 pings
Skip to comment form ↓