日本で花見を楽しむ中国人観光客のマナーが壊滅的だそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
東京きっての花見の名所で知られる上野公園には、大勢の中国人観光客も訪れて花見を堪能していた。中国には桜を眺めながら飲食する習慣はないが、日本に来た中国人たちは桜の下でも「爆飲み」ぶりを発揮した。
「格安量販店のビニール袋に大量のウイスキーのボトルを入れた5人くらいの男性グループがやってきて、豪快に飲んでいたね。声がやたら大きくて、中国語が遠くまで響いていた」(上野公園の日本人客)
ルールを守って飲むぶんにはいいのだが、飲酒NGの場所に酒を持ち込もうとして一悶着起きたケースもあった。広い園内を散策しながら桜が楽しめる新宿御苑では、近くの高島屋にある英語と中国語の案内板を見て花見に来る中国人も多いが、
「新宿御苑は飲酒禁止。入り口でアルコールを持ち込まないよう持ち物検査を実施しているが、中国人客が『どうしてダメなんだ』と警備員と押し問答する場面があった」
と警備担当者は顔をしかめる。
どの花見スポットでも顰蹙を買ったのが行列への割り込みだ。花見の時期には仮設トイレが設置されるが、どうしても長い行列ができる。
「日本人がきちんと列に並んでいるところに、3歳くらいの男児を抱えた中国人の男が走ってきて、堂々と割り込み。子供は仕方ないと皆が譲ってあげると、子供に小便をさせた後、自分も平然と用を足していたのには呆れたよ」(上野公園の日本人客)
宴の後に残されるのは大量のゴミ。日本人客にもマナー違反する者はいるが、とりわけ中国人によるゴミ問題は清掃員を悩ませたようだ。上野公園でゴミを集めていた清掃員がぼやく。
「分別の文化がないのか、燃えるゴミと燃えないゴミ、ビンや缶も全部同じところに一緒に放り込んで、知らん顔で行ってしまう。最近では分別してくれる外国人も増えているのに……。
日本語と英語で表記はしてありますが、どちらも読めないんでしょうかね。たとえ読めなくても、分けなければいけないことはわかりそうなものなのですが」
記事引用元: http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150409-00000005-pseven-soci
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AMP47VBK00014JB6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 遼寧さん
> 新宿御苑は飲酒禁止。入り口でアルコールを持ち込まないよう持ち物検査を実施しているが、中国人客が『どうしてダメなんだ』と警備員と押し問答する場面があった
バカなの?脳ミソ沸騰してるの?外国に行ったらその国のルールを守りなさいよ。中国と同じでいいわけないでしょ [8083 Good]
■ 浙江さん
こういう奴らを「中国人」と呼んでほしくない [8078 Good]
■ 上海さん
外国旅行に行く中国人にはロクな奴がいないよな [7971 Good]
■ 河北さん
中国も大きくなったね。抗日ファンタジーをテレビで流すだけではなく、ついに日本を直接攻撃できるようになったんだな [4263 Good]
■ 広東さん
日本人に本気で笑われてるぞ。恥ずかしくないのか? [3775 Good]
■ 上海さん
歴史を忘れてはいけない。しかし現実はマナーランキング世界1位の国と136位の国だ。戦う前から結果は見えている [3596 Good]
■ 河北さん
お金を神と崇める国にはマナーなど存在しない。どんな汚い手を使っても儲けたものが勝ちだ。そしてこのレースに勝ったものが外国に旅行に行っている。そんなやつらにマナーを期待できるわけがない。所詮は5000年分の奴隷根性が骨の髄まで染み付いた民族なんだよ [2594 Good]
■ 福建さん
ゴミの分別とか意味ないだろ。どうせ清掃トラックが全部一緒にして持っていくだけだろ? [2429 Good, 2042 Bad]
(訳者注: 「分別されたゴミを清掃トラックが全部一緒にまとめて持っていく」は中国でしばしば見られる光景です)
■ 江蘇さん
日本人だって中国ではマナー悪いぞ [1807 Good, 963 Bad]
■ 河北さん
この手の人間がついに日本にまで渡ってしまったか。中国でおとなしくテレビでも見てればいいものを・・ [1612 Good]
■ 北京さん
日本だけでなく世界中で中国人はマナーの問題を引き起こしている。中国人はこのまま世界からバカにされ続けるか、それとも一念発起してマナー向上に乗り出すか [967 Good]
■ 福建さん
こんな特例的な話をわざわざニュースにするな。大多数の中国人観光客のマナーは極めて良好だ [872 Good, 332 Bad]
■ 浙江さん
「中国人と犬は入るべからず」の看板が掲げられていた意味が最近なんとなくわかってきた。タイには中国人専用のトイレまで出来ちゃったしな [774 Good]
■ 広州さん
日本に旅行に行ってるのってみんな公務員だろ?サラリーマンは忙しくて旅行なんかとてもいけない [200 Good]
■ 広西さん
そのうち「中国人と犬は入るべからず」がマジで日本で復活するぞ [142 Good]
■ 江蘇さん
日本の警察にはこういう不届きものをぜひともこってり絞り上げてほしい [124 Good]
■ 北京さん
成金なんて所詮この程度。お金だけを目的に生きてきた結果がこれだ。才能はあるけど人徳が無い人は災いのもと。お金はあるけど人徳が無い人は失笑しか誘わない [116 Good]
■ 遼寧さん
中国のメンツが傷つきまくってるな。国内でさんざん迷惑をかけて、外国でも迷惑をかけるのかよ [107 Good]
■ 天津さん
50歳以上70歳以下の中国人のマナーは世界最低 [92 Good, 17 Bad]
■ 雲南さん
日本はあの時中国の侵略をあきらめてラッキーだったね [46 Good]
■ 広西さん
どうせこんなことになるだろうと思ってた。完全に予想の範囲内 [58 Good]

61 pings
Skip to comment form ↓