昨年末、高校サッカーに向かう選手を乗せたバスが東京・世田谷区の路上で炎上したそうです。けが人はいませんでした。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
東京・世田谷区の路上で突然、バスが炎上しました。バスには高校サッカーの全国大会に向かう選手が乗っていました。
30日午前9時すぎ、世田谷区玉川台の環状8号線の路上で、観光バスが燃える火事がありました。警視庁などによりますと、バスには高校サッカーの全国大会に出場するために東京を訪れている岩手県立遠野高校の生徒など、合わせて46人が乗っていました。生徒たちは避難して、けが人はいませんでした。現場は二子玉川駅から約1km離れた幹線道路で、消防車など4台が出動し、火は30分ほどで消し止められました。警視庁がバスの運転手から事情を聴くなど詳しい出火原因を調べています。

記事引用元: http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000041651.html
写真・コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AENKUP3U00014JB6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 江蘇さん
日本のバスは火がついて煙が出ても全焼はしないんだな [442 Good]
■ 在日中国さん
なんで「東京都知事は世田谷区に早急な対応を指示し、区の責任者が現場に急行した」「東京都交通局、東京都建設局、警視庁、消防局、福祉保健局、交通安全協会の担当者が現場に急行し、迅速に初期対応を実施している」という報道がないのか。東京の各機関には責任感がないのか!!! [442 Good]
(訳者注: 中国では何か大きな事故が起きると何よりも先に上記のような声明が報道され、「関係各署の初動動作に全く問題はなく、何かあっても我々の責任ではないですよ」という意思表示がされることが一般的です)
■ 蘇州さん
この観点では日本は中国の100年は先を進んでいるな [354 Good]
■ 温州さん
いや、バスの自爆性能という観点では日本は中国よりも数十年は遅れている [173 Good]
■ 在日中国さん
火を30分で消しちゃったの?中国だったら消防隊が出動するまでに30分はかかるよ [150 Good]
■ 北京さん
この事故が中国で起こったら数十人は焼死してるな [125 Good]
■ 黒龍江さん
こういうときの緊急初期消火作業は、中国の成人男性よりも日本の高校生の方が上手だろうね。日本の災害教育の成果だ [24 Good]
■ 重慶さん
死者ゼロ?マジで? [23 Good]
■ 湖南さん
さすが日本。安全意識が段違いに高い [14 Good]
■ 吉林さん
中国だったら、この事故で命からがら逃げだしても警察にその場で殴り殺される [13 Good]
■ 中国さん
日本は中国より経済では50年先をいき、民度では100年先をいき、道徳では1000年先をいっている [6 Good]
■ 広東さん
このバス自体に問題があったのかな。外観としては中国のバスよりもかなりきれいに見えるよね
■ 在日中国さん
バスが燃えるくらいでは中国ではもうニュースにもならないだろ
■ 河南さん
この写真を見る限り、「資本主義社会では富裕層以外の一般市民は想像に絶する苦労を強いられている」ようには見えないんだけど
■ 北京さん
なぜ死者が出ない
■ 山西さん
民度が違うんだよ
■ 陝西さん
日本の高校のこういう試合ってものすごく盛り上がるんだってね。おまけに女子高生はかわいい。羨ましい
■ 遼寧さん
犯人は中国代表チームのスパイに違いない

48 pings
Skip to comment form ↓