最新鋭戦闘機F35の整備拠点が日本に置かれることになったそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
日米両政府は18日、米国の最新鋭戦闘機「F35」の国際整備拠点の一つを日本に置くと正式発表した。
F35のエンジンや機体組み立てを受注している三菱重工業小牧南工場(愛知県)とIHI瑞穂工場(東京都)が拠点となる。
アジア太平洋地域では日本のほか、オーストラリアに整備拠点を置く。日豪両国は2018年以降、アジア太平洋地域の各国が導入するF35の整備を請け負う。航空自衛隊は次期主力戦闘機として、17年度以降にF35を42機導入する方針で、日本での整備の対象は空自の機体に加え、在日・在韓米軍が保有する機体となる見通しだ。
韓国空軍もF35の導入を決めているが、韓国国内には日本での整備に反発する声があり、どこで整備するのかを米韓両国で協議する。豪州での整備は約100機の自国分のほか、F35の導入を検討しているシンガポール分が対象になる予定だ。
記事引用元: http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141218-OYT1T50104.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/ADO28DA300014P42.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 河南さん
「日本は大したことない。完全にアメリカに屈し、アメリカの手下となった。中国は気骨がある。たとえ餓死しようともアメリカの援助は受けない」と言っていた結果がこれか?極めて先進的な科学技術をもってアメリカと対等に渡り歩く国のどこが大したことないんだ? [460 Good]
■ 在日中国さん
でも中国の状況はプーチンよりはまだマシだぞ。欧米にケンカを売った結果がこれだ。今回のルーブル危機は明らかに欧米の陰謀だ [333 Good]
■ 広東さん
陰謀なんかではない。これは経済戦争だ。欧米は本気でプーチンの息の根を止めようとしている [13 Good]
■ 内モンゴルさん
今後は三菱製の自動車を買った人を全員漢奸とみなす!
(訳者注: [漢奸] 漢民族の裏切者・背叛者のことです。転じて、現代中国社会においては中華民族の中で進んで異民族や外国の侵略者の手先となる者を指しています)
■ 江蘇さん
そうかそうか。それならまずお前のご主人様が漢奸第1号だな [278 Good]
■ 貴州さん
解放軍には三菱やトヨタがたくさん使われてるぞ。早く潰してこいよ [97 Good]
■ 広東さん
石原慎太郎こそが日本の世論の代弁者だ!小日本は中国を攻める機会を淡々と伺っている!中国は日本の進行に備えて軍備を強化しなければいけない!! [90 Good]
■ 河南さん
石原の政党は衆院選で大敗しましたが [198 Good]
■ 四川さん
F35を自由に扱える国はアメリカ以外では2ヶ国しかない。その2ヶ国とはイギリスと日本だ。日本、よかったね [158 Good]
■ 北京さん
解放軍にはJ-20とJ-31さえあれば十分だ。解放軍の標的は中国人だからな。スホイ35なんか高くて買えないし買う必要もない [130 Good]
(訳者注: J-20とJ-31はともに中国企業によって開発されているステルス戦闘機です)
■ 広東さん
さすがは小日本、科学技術はさすがだね [115 Good]
■ 貴州さん
いまはアメリカの圧力があるからな。日本の実力はこんなものじゃないぞ [12 Good]
■ 天津さん
アジア1の先進国はやっぱり日本だな [13 Good]
■ 南京さん
なんかのドキュメンタリーで見たんだけど、第二次大戦初期は三菱が作ったゼロ戦に米軍は全く歯が立たなかったらしい。ゼロ戦との戦闘任務は米軍パイロットにとっては片道切符に等しいものだったそうだ。その三菱の技術力は今でも健在なんだな。凄すぎる [10 Good]
■ 天津さん
三菱さん、J-31もいかがですか?
■ 湖北さん
美味しそうなご馳走を食べようとしている人に「よろしければウ◯コもいかがですか?」って聞いているようなものだ。ウ◯コを選ぶヤツがいるわけ無いだろ [10 Good]
■ 山東さん
F35か、いいなー [9 Good]
■ 上海さん
さて、ちょっくら三菱車でも買ってくるかな [12 Good]

66 pings
Skip to comment form ↓