北海道千歳市の旅館組合が中国を応援するメッセージを公開しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、2020年2月6日、北海道千歳市のホテルなどで作る組合が、中国の国民を応援するメッセージをインターネットで発信します。
参加者:「私たちは中国のみなさんを応援しています。中国、加油(がんばれ)!」
2月6日、千歳市で開かれている支笏湖氷濤まつりの会場に集まった人たち。
新型コロナウイルスの感染が拡大している中国本土に向けて、メッセージを収録しました。
横断幕には「中国、がんばれ! 私たちは応援しています」。
参加したのは支笏湖温泉旅館組合や地域の人たちです。
その理由は…。
国立公園支笏湖運営協議会:「北海道の震災にはたくさんの皆さんの励ましのことばをいただきました。今度はみなさんを私たちが応援する番です」
胆振東部地震のあと支えてもらったことへの恩返しです。
国立公園支笏湖運営協議会:「人が元気になることで元気の輪が広がることが私たちの観光業が願うことだ」
動画は2月6日、インターネット上に公開されます。
また、千歳市は2月6日、友好親善都市である中国長春市に、市が備蓄していたマスクなどの物資を発送しました。
山口幸太郎 千歳市長:「1日も早い終息を願っていますが、マスクと防護服を用意して送ることにしました。少しでもお役に立てればとうれしいと思っています」
送ったのはマスクや感染対策の防護キット。困難な時は助け合おう。国を超えた支援の輪が広がっています。
記事引用元: https://www.youtube.com/watch?v=JRxn6a3n1Xw
コメント引用元: https://www.weibo.com/1618051664/IthhzshZ2
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 福建さん
日中関係がずっと良好であることを心より望む [579 Good]
■ 広州さん
ありがとう日本。物的にも精神的にも中国を応援してくれて本当に感謝 [367 Good]
■ 杭州さん
大日本帝国が戦後こんな国に生まれ変わってたとは全く知らなかった [307 Good]
■ 深センさん
日本は親戚のような国。共に繁栄していこう!日中友好! [166 Good]
■ 山東さん
ありがとう!だが尖閣は中国の領土だ [153 Good]
■ 江蘇さん
日本が中国を応援してくれている。これほど頼りになるサポートはない [72 Good]
■ 上海さん
感謝! [37 Good]
■ アメリカ在住さん
日本の暖かいサポートに感謝します。国旗を逆につけちゃってる人がいるけど気にしない気にしない [28 Good]
(訳者注:この人のことだと思われます)

■ 北京さん
日本が新型肺炎の駆除に成功して無事にオリンピックが開催されますように [14 Good]
■ 武漢さん
日本どうした。日本ってこんな国だったっけ [15 Good]
■ 四川さん
武漢加油! [12 Good]
■ 雲南さん
日本人はこんなに中国を応援してくれている。中国人は武漢人に何をしている? [12 Good]
■ 福建さん
さすがは中国人観光客目的地トップの国 [5 Good]
■ 江蘇さん
「全員華僑」のコメントはここまでなし
■ 重慶さん
今日の出来事は明日の歴史
■ 上海さん
平和が一番
■ 北京さん
すごく寒そうだけど暖かみを感じた。ありがとう!頑張る!!
85 pings
Skip to comment form ↓