中国企業が日本製品を自社製品としてねつ造し、多額の助成金を不正受給していたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
環球時報によると、破産申請をした産業機械メーカー・山東常林機械集団で製品のずさんなねつ造が行われていたことが分かった。
ねつ造が行われていたのは同社の傘下企業・中川液圧。コア技術を所有しているとしていた油圧製品のひとつの油圧ポンプが、実際には日本の川崎重工のポンプを流用し、自社製品に見せかけていたという。
山東常林機械集団は業界でも影響力のある大手企業として知られた存在だった。国や省から年2億元(約34億円)の研究助成金を得ており、8年で総額15億元(約255億円)の助成を受けていた。
なお、同様のねつ造は過去にも起きている。2006年、中国国産として開発された最先端のDSPチップ「漢芯」が実はモトローラ製の半導体で、チップ表面の文字を削って別の刻印にすり替えるという悪質でずさんな不正が発覚し、大問題となった。
今回のねつ造も「漢芯と同種の手口だ」とされ、「信用こそ科学研究の生命線であり、ねつ造は中国の科学研究やイノベーションを脅かす致命的な問題になりかねない」と記事は指摘している。
記事引用元: https://www.recordchina.co.jp/b620078-s0-c20-d0139.html
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/DLC98SJI0001899N.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 上海さん
山東常林「こんなのみんなやってる」 [12742 Good]
■ 北京さん
相変わらず腐ってるな [12025 Good]
■ 山東さん
中国の高速鉄道の技術はドイツと日本から買ってきたもの [8011 Good]
■ 青島さん
買ってきたのか盗んだのかよくわからないけどな。買ってきたという証拠は? [2128 Good]
■ 同じ山東さん
中国の高速鉄道のふたを開ければ核心部品は全て日本製かドイツ製。これらの部品はちゃんと正規に買ってきたものだよ [964 Good]
■ 広東さん
核心技術だけではない。ネジすら日本製だ [711 Good]
■ 上海さん
ネジを舐めるな。これは絶対に抜けないネジという商品で、日本の40人の小さな工場で作られている。このネジは橋梁などの大きな振動と負荷がかかるものにも使われていて、同等の代替品は世界中どこを探しても見つからない凄いネジだ [298 Good]
■ 山西さん
素晴らしい製品をそんなに簡単に開発できるわけがない [283 Good]
■ 河南さん
最悪 [243 Good]
■ 雲南さん
こんなやつらが国から研究助成金を貰え、ちゃんと真面目にコツコツ研究している人が研究助成金を貰えない。そんな国に未来はない [240 Good]
■ 浙江さん
記者なら言葉の使い方に気を付けろ。中国ではこれを「ねつ造」ではなく「創造」と呼ぶ [198 Good]
■ 安徽さん
これは当局側にも協力者がいなければ絶対に出来得ない事案 [193 Good]
■ 山東さん
どうせみんなやってるんでしょ? [178 Good]
■ 河北さん
この手の犯罪は重罪として扱うべき [154 Good]
■ 雲南さん
日本企業が中国製品を日本製とねつ造して販売する事件はいつになったら起きるのだろうか [138 Good]
■ 甘粛さん
何をいまさら。中国の産業なんて多かれ少なかれどこでもこんな感じだろ [131 Good]
■ 広州さん
これを見逃し続けてきた当局側も罪に問われるべき [121 Good]
■ 広東さん
こういうことをしようとする人はどこの国にも一定数存在する。大事なのはそれを許す政府と許さずに厳罰を与える政府が存在すること。この問題が企業側の責任とされ続ける限り、中国は何も変わることはできないだろう [115 Good]
50 pings
Skip to comment form ↓