東海道新幹線のぞみ車内で切りつけ事件が発生しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
9日午後9時50分ごろ、神奈川県の新横浜―小田原間を走行中の東海道新幹線東京発新大阪行き「のぞみ265号」の車内で、刃物を持った男が乗客に切りつけた。神奈川県警小田原署によると、男性1人が死亡、20代の女性2人が重傷を負った。県警は、いずれも自称の無職小島一朗容疑者(22)=愛知県岡崎市=を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。「むしゃくしゃしてやった。誰でもよかった」と話し、容疑を認めているという。署は無差別的な犯行とみて調べている。
県警や消防によると、被害者の3人はいずれも首などを負傷。重傷の女性の1人は腕や肩なども刺されていたという。のぞみ車内で非常ブザーが押され、緊急停止し、小田原駅まで移動した。警察官が駆けつけると、小島容疑者は刃物を持って男性乗客にまたがるようにしゃがみ込んでいたが、警察官にうながされて無言で立ち上がったという。現場には別の刃物も落ちていたという。
ツイッターなどでは、床に血痕が点々と付着した写真などを乗客とみられる人たちが投稿している。
新幹線の車両内では2015年6月、乗客が死亡する事件が起きている。神奈川県を走行中だったのぞみの車内で、男が自分にガソリンをかけて火を付けた。男のほか、巻き込まれた女性1人が死亡し、28人が重軽傷を負った。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000074-asahi-soci
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news2_bbs/DJTAEJ0J0001899N.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 湖北さん
日本の新幹線でもセキュリティチェックをやればいいのに [21 Good]
■ 重慶さん
セキュリティチェックだけが全てではない。その国にはその国にあったやり方がある [314 Good]
■ 上海さん
乗客全員を容疑者扱いして稀にしか発生しない事件を防ぐことは日々の効率を犠牲にする価値があることなのだろうか。それにセキュリティチェックの人溜まりが襲われる可能性もある。本気で人を襲う気があればセキュリティチェックではとても防ぐことはできない [428 Good]
■ 河南さん
セキュリティチェックはテロの驚異が高まってきたから導入されたことを知らないのか?
■ 江蘇さん
そんなのはただの表向きの理由だ。実際は検査設備販売会社の営業と公務員の再就職先の確保だろう。昆明で何が起こったのか見てみろ。テロが起きるときはどこだって起きる [343 Good]
■ 北京さん
ニューヨーク東京ロンドンパリ香港台北の地下鉄ではどこもセキュリティチェックなんかやってないのに、なんで中国だけでやってるんだろうな [109 Good]
(訳者注:中国の鉄道駅、地下鉄駅、バスターミナルでは、建物に入る際に空港のようなセキュリティチェックを行っています)
(訳者注:2014年に中国雲南省昆明市の昆明駅で無差別テロが発生し、34人が犠牲となりました)
■ 在日中国さん
最近こういう意味のない殺人事件が多すぎる [81 Good]
■ 北京さん
日本ではこういう事件は発生しないのだと思ってた [42 Good]
■ 江西さん
中国のセキュリティはザル。上海や深センの地下鉄では素通りしていく人も多い。やるのなら徹底的にやるべきだし、そうしないのなら無くすべき [36 Good]
■ 広東さん
日本の包丁も実名登録制にするべき [11 Good]
(訳者注:2010年ごろ、北京や広州で包丁を購入する際の実名登録制が施工され、話題になりました。今でも継続しているかどうかは不明です)
■ 在日中国さん
日本では新幹線を含めてすべての鉄道でセキュリティチェックは導入されてはいない。早くて便利なんだけど、こういう事件が起こるたびに導入の是非が議論となる
■ 別の在日中国さん
その通り。日本のセキュリティは結構いい加減
■ 上海さん
この点は中国からだけは学んではいけないな
■ 北京さん
これは怖い
■ 広東さん
日本の新幹線にはナタやガソリンを持って乗れるんだな
■ 深センさん
中国では果物ナイフすら高速鉄道に持って入れない。車内で果物を食べたくなったらどうすればいいんだろう
■ 安徽さん
セキュリティチェックは完全に無意味。犯人はセキュリティチェックが無いところに行って事件を起こすだけ。それにしてもこれは怖い。犠牲となった方のご冥福をお祈りいたします
43 pings
Skip to comment form ↓