日中合作映画『空海 KU-KAI 美しき王妃の謎』が2月24日に日本で公開されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
日中合作映画『空海 KU-KAI 美しき王妃の謎』が2月24日に公開された。3日間で302,013人を動員し、3.67億円を売り上げた。
(訳者注:中国語の元記事のタイトルでは売り上げを「3.67億」と通貨単位なしに表記されています)
記事・コメント引用元: http://comment.dy.163.com/dy_wemedia_bbs/DBNL9D6I0517DQF0.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 河南さん
なんだ、日本円か。タイトルに通貨もちゃんと書いてくれ [1683 Good]
■ 深センさん
タイトルに通貨も書けよ。韓国だったら10億を超えるし、ジンバブエだったらどうなるんだ [1339 Good]
■ 山東さん
ジンバブエドルだったらチケットはいくらになるんだろうね [9 Good]
(訳者注:2008年にインフレ率5000億%の記録を打ち立てた伝説の通貨「ジンバブエドル」は2015年に正式に廃止されました。廃止時点のレートは1円300兆ジンバブエドルで、1800円は54京ジンバブエドルとなり、3.67億円は110垓ジンバブエドルに相当します)
■ 広西さん
主人公は日本人か。最初から日本で公開するつもりで作ったのかな [91 Good]
■ 江蘇さん
当然だ [477 Good]
■ 広東さん
楊貴妃が美しくない [263 Good]
■ 四川さん
楊貴妃は別の人がよかった [261 Good]
(訳者注:楊貴妃を演じているのは台湾の女優チャンロンロンさんです。台湾とフランスのハーフです)

■ 山東さん
見た人いる?どうだった?
■ 上海さん
まぁまぁかな。見に行ってもいいと思う [131 Good]
■ 海南さん
むちゃくちゃ面白かったよ!ストーリーがしっかりしてて、テンポもいいし、役者はうまいし、何より映像が美しい [120 Good]
■ 湖南さん
私は普通だった。時間が余ってるのなら見に行ってもいいと思う [38 Good]
■ 広東さん
空海が最初から最後までずっと薄ら笑いを浮かべていたのか気になった [68 Good]
■ 湖北さん
広東さんに同意。なんか卑猥だよね [15 Good]
■ 福建さん
中国映画としてはかなり優秀な部類に入ると思う [26 Good]
■ 香港さん
見たい! [102 Good]
■ 上海さん
悪い映画ではないけど、楊貴妃をなんとかしてほしかった [10 Good]
■ 四川さん
この映画を見て京都を思い出した
■ 山東さん
最近日中の仲が妙にいいな
■ 広州さん
手刀は出てこないの?
(訳者注: 最近中国では抗日ドラマの荒唐無稽な演出が問題となっています。その代表例として「中国兵が手刀で日本兵を真っ二つにする」というシーンがよく挙げられます)
■ 浙江さん
楊貴妃って実際はもっとデブだったんでしょ?
(訳者注:諸説ありますが、楊貴妃がぽっちゃり豊満体系であったことを示す古典の記述もいくつか存在するようです)
■ 安徽さん
結構いい映画だと思うよ。是非オススメ!
70 pings
Skip to comment form ↓