伝統的な日本の朝ごはんの写真が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
伝統的な日本の朝ごはんを見てみよう

記事引用元: http://weibo.com/2563288397/FjrBg8u6g
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 北京さん
全く足りなそう。とりあえず肉をくれ [25 Good]
■ 江蘇さん
そう思うでしょ?実際に食べてみると意外とお腹が一杯になるよ
■ 広州さん
お皿を洗うのが大変そう [24 Good]
■ 陝西さん
それほど美味しくなさそう。胡辣湯と煎餅果子の方が間違いなく美味しい [18 Good]
(訳者注:胡辣湯は河南名物のコショウと唐辛子のスープ、煎餅果子は中国北部でよくみられる小麦粉と卵を丸い鉄板に広げて焼いた軽食です)

■ 上海さん
中華の朝食とは真逆だな [12 Good]
■ 江蘇さん
美味しそうではあるけど、俺みたいなズボラな人間は朝はお粥がいい。流し込めるからな [10 Good]
■ 蘇州さん
中国の朝ごはんは豆乳揚げパン小籠包お漬物 [6 Good]
■ 上海さん
これは豪華な朝食だね
■ 広東さん
朝ごはんにお粥がないとは
■ 陝西さん
あら美味しそう
■ 西安さん
でもあっという間に食べ終わっちゃいそう
■ 湖北さん
朝ごはんとしてはかなりの量だね。でも朝起きてこんな豪華なご飯が用意されていたらすごく嬉しいと思う
■ 北京さん
日本の旅館で食べたものとは大分違うなぁ
■ 重慶さん
そりゃそうだ。これは本気の朝食。無料でつくサービスの朝食とは訳が違う
■ 河北さん
美味しそうだけどすぐにお腹が空きそう
■ 河南さん
日本に留学してたときは毎朝ジャガイモを食べてた。野菜が高いんだもん
■ 江蘇さん
朝からご飯とか食べられません。朝はお粥か饅頭でお願いします!
78 pings
Skip to comment form ↓