日本の着物が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の着物を見てみよう。
白無垢

色打掛
振袖
記事引用元: http://www.weibo.com/3178541805/D9p64lIKt
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 海南さん
なんと美しい。日本の和服文化が本当に羨ましい。中国の漢服ももっと大事にされればいいのに [25 Good]
(訳者注: 漢服とはこんな感じです)

■ 河南さん
中国の漢服だっていいものだよ。歴史のある文化は素晴らしい。でも・・ [17 Good]
■ 福建さん
中国の古代の服のほうがきれいだもん!と思う人、爪あげて [14 Good]
■ 広西さん
漢服の改良版? [12 Good]
■ 北京さん
色打掛と振袖の違いってなに?全く同じに見える
■ 中国さん
着てみたい着てみたい絶対に着てみたい!中国も漢服をもっと重要視しなかくちゃね
■ 中国さん
ダメだ。和服を見るとどうしてもアレしか思い浮かばなくなる。恥ずかしい
■ 中国さん
大奥を見た。着物はきれいだけど、あの生活は耐えられなさそう
■ 四川さん
純白の、いいねぇ!
■ 中国さん
超きれいだな
■ 中国さん
1着欲しい
■ 河北さん
振袖の一番下の柄、中国のパクリじゃない?
■ 福建さん
綺麗な服装には、それなりの化粧と髪型が必要。そして中国の木靴は和服には合わない
■ 遼寧さん
モデルさんが古風でないところがまた素晴らしい
■ 浙江さん
キレイだなー。でもこんなことを書き込んでることが仇日の同級生にバレたら殴られるかも
■ 湖北さん
一部の日本文化は本当に素晴らしい
■ 陝西さん
着物は1着数十万円する。頑張って買っても一人では着ることができない。頑張って一人で着れるようになっても着ていくところがなかなかない。着物ってけっこう難しい服だよ
■ 中国さん
私もいつか日本に行って和服を着て京都をの街を歩いてやる!待ってろ日本!!

153 pings
Skip to comment form ↓