Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
表面的な人件費に労働生産性も加味した「単位労働コスト」、中国が日本を上回る? 中国人「そんなバカな」「頼むからみんな・・・」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

表面的な人件費に労働生産性も加味した「単位労働コスト」、中国が日本を上回る? 中国人「そんなバカな」「頼むからみんな・・・」

 
表面的な人件費に労働生産性も加味した「単位労働コスト」で、中国が日本を上回る場合があるそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15121202

 
[記事]
「世界の工場」と呼ばれる製造業の拠点である中国の地位に陰りが見えている。神戸製鋼所は米国で自動車部品の増産投資を決める一方、中国での投資を延期。カジュアル衣料大手のアダストリアは生産の中国比率を9割から7割に引き下げる。中国市場の成長鈍化が影響しているほか、人件費の上昇も影を落とす。表面的な人件費に労働生産性も加味した「単位労働コスト」では日本との逆転現象も起き、日本企業の国内回帰も広がりつつある。
 
 
記事引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/BAARNRGP00014AED.html
コメント引用元: http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05H7B_V01C15A2MM8000/
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 湖南さん
 
単位労働コストは日本を超えたのに、年収は日本に遠く及ばない。これってどういうこと? [536 Good]
 
 
   ■ 福建さん
 
   わかってるくせに [305 Good]
 
 
   ■ 陝西さん
 
   全世界の公務員の数は中国の1省にも満たないだろう。腐れ公務員の数はうちの村にも満たない [22 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
仕事をしてない人が多すぎる。労働者1人で23人の無職を養ってるらしいよ。世界でトップ [256 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
中国の労働コストが日本を超えたとかナメてんのか?外国企業の投資が多すぎるのが原因だ
 
 
   ■ 広西さん
 
   高投資高収入であれば問題ない。高投資低収入なのが問題だ [217 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
貧富の差が大きすぎる。高い方に合わせて物価も不動産も値上がりしちゃって本当に困る [129 Good]
 
 
   ■ 深センさん
 
   不動産価格は本当に勘弁してほしい。一種の災害になりつつある [6 Good]
 
 
   ■ 煙台さん
 
   政府に抑制する気が全くないからな [14 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
税金だ。収益の多くを役所に吸い上げられるから庶民にお金は全く回ってこない [117 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
無職が多すぎる。とても養いきれない [74 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
社会保障費が高すぎる [10 Good]
 
 
   ■ 山東さん
 
   ヒマ人にご飯をあげなくちゃいけないからな [18 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
人民元が高すぎる [10 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
高すぎる税金をなんとかしろ。福利厚生が全くないんだから定年をもう少し伸ばしてくれ [9 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
労働コストで支配的なのは賃金ではなく税金 [8 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
中国では税金と電気ガス水道が外国よりも相対的に高い [8 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本では1日800元のコストで1000元の価値を生み出す。中国では1日200元のコストで100元の価値しか生み出さない [7 Good]
 
(訳者注:1元=約20円です)
 
 
 
■ 内モンゴルさん
 
頼むからみんな働いてくれ。そうすれば労働者一人当たりで負担する税金も社会保障費もかなり下がるはずだ。お願いだから働いてくれ [26 Good]
 
 
 

 

53 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top