Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
インドの高速鉄道計画、日本の新幹線を導入することで日印両政府が合意 中国人「賢い選択」「インド人は騙されなかったか」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

インドの高速鉄道計画、日本の新幹線を導入することで日印両政府が合意 中国人「賢い選択」「インド人は騙されなかったか」

 
インドの高速鉄道計画で、日本の新幹線を導入することで日印両政府が合意したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15121002

 
[記事]
インド西部のムンバイとアーメダバードを結ぶ高速鉄道計画をめぐり、日印両政府が日本の新幹線方式を導入することで合意する見通しとなった。
 
11日から訪印する安倍晋三首相とモディ首相との首脳会談の際に出す共同声明に盛り込む方向で、両国は詰めの協議を進めている。両国関係者が8日、明らかにした。
 
日印は2013年5月、安倍首相とシン首相(当時)による首脳会談で、高速鉄道計画の事業コストなどについて、共同で調査することで合意。同年12月から調査を開始し、今年7月、日本の新幹線システムの導入を推奨するとの最終報告書をまとめていた。
 
報告書によると、高速鉄道計画は全長約500キロ。17年に着工し、23年の開業を予定しており、最高時速320キロで両都市間を最速2時間程度で結ぶ。在来線では約7時間かかり、大幅な短縮となる。
 
総事業費は9800億ルピー(約1兆8000億円)で、日本政府は円借款の供与を検討している。 
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151208-00000128-jij-pol
コメント引用元: http://comment.money.163.com/money_bbs/BAAE24R900252C1E.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 重慶さん
 
賢い選択だ [425 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
甘いな小日本。中国政府はこれから1000キロ分の高速鉄道の無償譲渡を表明する。10年分の維持管理も無償でつける。おまけに技術も全部無償で譲渡する。もちろん大臣にはしこたま包む。勝負はこれからだ! [190 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
中国じゃなくて本当に良かったね [129 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
中国惨敗 [103 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
インド人は騙されなかったようだ [91 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   中国政府に騙されるのは中国人くらいだよ [11 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
インドも日本の新幹線を盗む気か? [55 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
新幹線は高いぞ。インドで元が取れるのか?
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   気に入ったんだから仕方がない [11 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
予算があるのであれば安全で信頼性が高い方を買う。当然だ [8 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
インドはまともに新幹線を扱えるかな?世界の笑いものになるんじゃないのかな? [7 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本製品は最高! [7 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
中国は温州の事故処理をキチンとしてから世界に売りにいけ [6 Good]
 
(訳者注: 2011年に浙江省温州市で高速鉄道同士の追突脱線事故が発生しました。生存者捜索は驚くべき早さで打ち切られ、なんと事故発生翌日には事故車両は地中に埋められました。その後さすがに批判が集中し、数日後に事故車両を掘り起こすという極めて不自然な対応が行われました)
 
 
 
■ 上海さん
 
インドはそもそも親日国。第二次世界大戦の時も「イギリスを追い出してくれた」と言って日本に感謝していたくらいだ [6 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
また中国のメンツが・・ [5 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本人の緻密さに大ざっぱなインド人がついて来れるかな?30年後には廃墟になってたりして
 
 
 
■ 北京さん
 
さ、中国はアフリカにでも高速鉄道の売り込みに行こうぜ。奴らならきっと買ってくれるさ
 
 
 

46 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top