日本の街は清潔なことで世界的に有名です。
そして中国の街はあまり清潔ではないことでこちらも世界的に有名です。
さて、そんな中国に日本並みに清潔な街が存在するのでしょうか。
中国人たちは以下のような議論を交わしています。

■ スレ主
日本に行ってみたいと思う人は、きっとみんな日本の清潔さを体験してみたいと思っているはず。そう考えると自然とひとつの疑問に行き当たる。
中国には日本と同じくらい清潔な街ってあるの?ないの?
引用元: http://tieba.baidu.com/p/832806926
■ 1楼
無い。絶対に無い。
中国で一番清潔な都市は大連だ。でも日本ほどは綺麗じゃない
■ 1-1楼
完全に同意。日本の清潔さは有名だろ。民度の違いだな
■ 2楼
日本人、ドイツ人、韓国人は環境意識が非常に強い。
ゴミをポイ捨てしたり痰を吐いたりする人はいないね。
日本の一番汚いところでも、ちょっとホコリがたまってたりポリ袋が捨てられたりしてるくらい。
中国の一番汚いところでは物凄い臭いを発するなんかよくわかんない液体があったり、ゴミの山があったり、視界全体に広がるホコリの膜があったり・・・
■ 3楼
コロンス島は結構綺麗だった気がする
(訳者注: アモイの沖に浮かぶ島です。中国一清潔との評判は確かにあります)
■ 4楼
もし日本の汚いところを見たかったら言ってね。すぐ写真とって来る。
私が日本で見た中で一番汚かった場所は、弁当箱の山が捨てられたゴミ箱だな。ハエがブンブン飛んでた。多分首都高の保守工事をしていた作業員たちが捨てたんだと思う。
■ 4-1楼
そうだそうだ。日本だって天国じゃないんだ!!
■ 4-2楼
おれ写真見てみたい。xxxx@xxxx.comに送ってもらっていい?清潔な日本の写真はよく見るんだけど、汚いところの写真も見てみたい。よろしくお願いします。
■ 4-3楼
ここ、日本に留学してる中国人がたくさんいるから便利だよな。てゆっか羨ましい
■ 5楼
ソウルだって北京と似たようなもんだぞ
■ 5-1楼
観光客が汚したんじゃね?
■ 6楼
アモイはどうよ?大連ってむっちゃ親日なんだろ?
■ 7楼
アモイはまぁアリだな。オレは泉州に住んでて一番近いアモイ高崎空港に行く途中にアモイ市街を通るんだけど、すげー綺麗だぞ
■ 8楼
青島も日本に負けないくらい綺麗だよ。
一番緑が多いのは杭州かな。青島と杭州をあわせたら結構いい線いくんじゃない?
中国で問題なのはオヤジ世代だよね。80年、90年代生まれはそこそこ環境意識持ってると思う
■ 9楼
杭州は結構イケるとおもうよー
■ 10楼
汚れた場所で生活することにいい点もあるだろ。我々中国人の身体に対して100種類の毒の鍛錬を行える環境を用意してくれた政府に心から感謝します
■ 11楼
アジアの国はどこも中国と似たり寄ったりだろ。
日本は中国よりも確かにだいぶ勝っている。中国が勝ってるのは国土と人口だけだ。200年以内には日本を抜こうぜ!
■ 11-1楼
お前だいぶ楽観的だな。中国全国民の民度を日本レベルにあげることができれば200年で何とかなるかもしれないけど、もしそれが無理なら2000年かかっても日本を超えることは出来ない
■ 12楼
大連はすごい好き。でもいろいろあって大連の大学にいけなかった。超残念。
日本もすごい好き。いつか日本に行ける日が来ることを信じて・・・
■ 13楼
中国で一番清潔なのは張家港だろ。江蘇省の小さな街だよ
■ 14楼
上海の浦東は清潔だよな
■ 14-1楼
お前、浦東の清潔じゃないところに行ったこと無いだろ
■ 15楼
香港とマカオはどうだろう
36 pings
Skip to comment form ↓